
東京マラソン2021でサブ4を目指す市民ランナー練習NOTE✏️(Day17/70)
こんばんは!ツッキーです。今日は東京マラソン2021へ向けた練習DAY17!
1)WEEK3練習メニュー
岩本式練習法(Sub3.5プラン)WEEK3は基本前週・前々週メニューを踏襲、ビルドアップがちょっと早くなっていて、ペース走の時間が30分増えてます。今週末、自分は⛰トレランとか入れてアレンジ予定(^^;
2)DAY17メインメニュー:15km BU→JOG45min
今日は、仕事終わりに皇居に行こうか?それとも今日のコンディションを考えて代々木公園に行こうか?と、最後の会議の進行をしながら、差し障りのないレベルで並行して身支度をしながら考えていた。会議はなんと、定時前には終了!これは順調!?・・・と思ったところ、「そこからこのタイミングで追い込んでくるのか〜」といったオルテガ・ガイア・マッシュ案件のジェットストリーム残業アタック!(何じゃこりゃ)。時間は19時を回り、残った残業感からなんとなく練習予定地に行く気になれず帰宅・・・。気分転換に夕食とって、でも20時回っちゃってるんで、今日は15kmビルドアップ走ってる余裕も全くないので、明後日予定だったJOG45minに切り替えてご近所ナイトランにスタート!!!
今日のラン音友(おととも)は、radikoで今朝やっていたニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」。今日の源さんは、楽曲制作で不摂生がたまりすぎて昼夜逆転からの朝型への転換(笑)、寺ちゃんさんのデパ地下・・・等々、都度密かに大笑い。
一方、自分(のランニング)はというと、日中忙しすぎてケアできなかったけどテニスボールでの足裏筋膜リリースで培われた足裏および足の指の動きを走りながら確認(昨日同様、ちょっと今までよりも足裏を使って走れてることは実感)。昨日よりも冷静に手足の動き、そこからくる違和感の発生有無の確認、前半抑えめにし過ぎてもっさりしていていたので、後半意図的に出力出してみてちゃんと思った通り動くのを確認できました。
👟本日使用したシューズ:ASICS GEL−KAYANO27(愛称:🇫🇷フレブルくん)
🌤Sunny,29-28℃84−79%,5-4m/s
ということで本日も最後までお読み頂きまして有難うございます!
明日は15km ビルドアップ(予定)。引き続き応援宜しくお願いします!
3)参考サイト:走りとは全く関係ないです・・・。
星野源のオールナイトニッポン>すいません、大ファンです。
https://www.allnightnippon.com/hoshinogen/
4)参考文献:
*岩本能史「限界突破マラソン練習帳」講談社、2016年)
https://www.amazon.co.jp/dp/406220309X/