![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22311342/rectangle_large_type_2_b52c02997bb02affc46e1195e4be5c98.png?width=1200)
Photo by
catinthehead
デザインやアートをいろんな視点から考えてみた\02\
前回は数学についてつらつらと思うことを書いたが、今回は理科について書いていきたい。
理科といえば実験のイメージである。あとリトマス紙。なぜか強烈に覚えている。色とそういう分野って結構関連してそうだ。
デザインも実験的なものに近いんじゃないかと思う。けど答えのない実験。懐かしの教科書が思い浮かぶ。そういえば教科書だって、写真とか文でデザインされているなーとたった今気づく。もうはるか昔の教科書は捨ててしまった。懐かしい。理数系って響き、やっぱかっこいいな。勉強としては好きじゃないけど、イケメンの香りがすごい。1日だけ理数系になってみたい。