見出し画像

パート先へのお別れの品

2022年10月に作りました。

インドネシア行きが決まった

インドネシアに帰る事が決まり、お世話になったパート先への選別の品を考え出す。
食べ物、、、ハンカチ?、、、、

いや、作ろう

パン屋さんで働いていた私

2斤サイズのパンを販売していて従業員もよく買っていたので、2斤が2本入るマチありエコバッグを作る事にしました。

人数もいるので、リネンのいい感じエコバッグを購入し、そこにシルクスクリーンでプリントすることに。

製作

パンでデザイン

GAPのロゴ風にPANでパロってみたり。
ゆる文字でデザインしてみたり。

シルクスクリーン発注

東京に行く用事があったので、ついでに渋谷のウエマツでシルクスクリーンの版を発注。
現在は価格改定やデータ入稿不可だったりがあるのであれですが、私はよく発注してました。


枠付きの簡易の版なのでずっと取っておけるし、結構な枚数刷れる。
受け取りは配送可能です。(別途配送料金あり)

手刷り

夜中にひたすら刷る、、、
お別れ熨斗も作って出来上がり。

きゃわいい。かわいすぎる。
大量にもらったサコッシュにもプリント

渡す

無事みんなに配ることができました。
私自身インドネシアでいまだに使ってます。
ついでにGAP勤務の友人にも渡しました。

最後まで読んで頂きありがとうございます♪

#餞別
#パン屋
#エコバッグ
#シルクスクリーン
#ウエマツ
#発注課
#工作課
#ハンドメイド
#私の作品紹介
#パート
#食パン


いいなと思ったら応援しよう!

のがみ|つくるぶ
記事をご覧いただき、ありがとうございます♪ おもしろいなと思ったら応援よろしくお願いします。

この記事が参加している募集