
「泣きそう」の話
(終わった……終わったな……)
あたしの夏が終わった。
このお盆休み。
対馬に来ていた。
そう……
鎌倉時代の……
対馬に。
鎌倉時代の日本・対馬を舞台にした時代劇風オープンワールドアクションアドベンチャーゲーム。
(オープンワールドというのはフィールド上の移動制限がないという事)
名作と呼び声の高いゲームは
つくねの元にすら届いており
(お盆休み、何しようかな?)
と考えた時にふと
(そうだ、ゲームしよう!)
ゲームに全振りする事にした。
選ばれたのは……
ゴーストオブツシマでした。
主人公、境井仁(さかいじん)が、蒙古の侵攻から故郷を守るため、育ての親でもある叔父の志村を救う為、侍の道に反した戦い方に手を染めることを決意し、冥府から蘇った者「冥人(くろうど)」として活躍していく様を描く。驚異的なビジュアルで描写される美しい中世日本の姿と、時代劇を研究して生み出された剣戟アクションの完成度が高く評価され、世界中で大ヒットを記録した。
持ち時間は24時間✕5日=120時間
12日から始まった
長いようで短く儚いつくねの旅路。
ちなみに声優は中井和哉さん!
(ワンピースのゾロの人)
始まって早々に映像の美しさに言葉を失う。
すすき野原であったり紅葉であったり、広がる水田、藤の花の咲き乱れる山々。
(桜と紅葉が同時に展開とかはしてるけどそれは……仕方あるまい)
ハリウッド映画とか見てて感じる事もあろう
「日本……こんなと違うかな」
が本当に少ない。
断っておくと、それは本当お互い様であろうし
それはそれでいいんだ。
あれはあれで……
楽しいじゃないの。
(サムネは許せないとか書いてるけど……許してる。楽しくツッコミしてる)
しかし、このゲームは
日本への愛とリスペクトが凄い。
(コレを……アメリカの会社が?)
信じられん。
主人公の堺井仁。
やれモブ顔だ、やれ村人顔だと
散々言われてたけど……
(え……すごい好きな顔じゃけど?)
大沢たかおとかに似てる。
イヤ……
ミン・ジョンホだ!

息子に言ったら
「うーん、似てない。けど、お母さんの気持ちは分かる」
ちぇっ。
物語が進むにつれ、めちゃくちゃ男前に見えてくるって……
皆、言うんだ……
つくねには最初っから男前にしか見えんがな!
その仁が
武士としての誇り高き生き方を捨て
暗殺をも厭わない冥人(くろうど)として
生きる……
大切な物を守る為に。
その葛藤がな……
とても日本的で美しいと。
侘び寂びの世界と言おうか……
風情があるんだろうなと感じさせるんだ。
(10回くらい泣いたもん)
そして今。
オープンワールドのこの世界にて。

つくねが……
いや、仁が……
唖然ボーゼン魂抜け殻状態。

この地図で言う南の厳原に
いるんじゃけど。
こちらで色んな任務をこなしてたんよ。
オープンワールドなので……
何処でも行けるんよ。
何処へでも。
ここをクリアせんと次に行けないとかじゃないので……
近場にある現場へと次から次へと向かう。
で、ふと気づく。
あっ!
上に戻れん!
こちらへは船で来てたんだ……
で、いったん北に帰るんだったのを
そのまんま放置してこっちでワイワイしてたから……
上に戻れん!!
(嘘じゃろ……)
こちらへは出張みたいな感じで……
い今まで一緒に戦ってきた仲間達も……
みーんな北側におる。

(あわわ……どうしよう)
セーブしたかなり前のデータでやり直すか……
昨日からの10何時間が無駄になる……
すげぇイヤだ。
最初っからやり直すか?
あー……
ヤダもう。
やる気なくすわ。
あー……
ヤダもう。
ネットで調べたら
東側を泳いで行けば北側に戻れそう。
しかし。
泳いで行くのとか……
ダメじゃろ!
オープンワールドに甘えて……
泳いで行くのとか……
そんなん力技……
ダメじゃろ!!
つくねは運転免許証も……
下手くそなのに
ミッションで取得するタイプじゃから……
(仮免で一回落ちたよ)
このゲームも難易度が四段階あって
易しい
普通
難しい
万死
(易しいはイヤだ……何が何でも普通でクリアしたい)
と同じ砦で20回ほど倒されイラッとして
「っクソがぁーーっ!!」

ってなりストレスがたまる。
その旨を息子に伝えると
「〇〇は最初っから易しいでするけど」
とあっさり言われて易しいに変更した。
しばらく彷徨っていると
(あ!この海峡の所、前行った所じゃから
ここへ移動できる!ここから大陸づたいに仲間の元へ戻れる!イェーイ!!)
あっさり解決した。
無事に合流した時、仲間が
「遅かったね」
と言い
「イヤ……マジで大変だったんよ」
とフツーに会話してちょっと涙ぐむ。
5日間で50時間プレイしていた。
1日10時間。
ゲーム漬け。
リビングで朝からずーーーっと
TVにかじりつく。
「お母さん……夏休みの小学生みたいじゃな」
息子に言われた。
「フッフッフ……コレが大人の本気よォ……つか、あんたも同じ事してますやん」
息子は息子でずーーーっと
友達とFortniteというゲームをしている。
25時間ほどでストーリークリア出来るって
You Tubeで言ってたけど……
70時間していても全然終わりは見えてこない。
つくねの夏は……
ゴーストオブツシマは
まだ始まったばかりだ。
いいなと思ったら応援しよう!
