せいろが届いたぞー!ヾ(*´∀`*)ノ🍀✨
10月にポチってた、クラファンのせいろ。
紆余曲折ありましたが、ようやく手元に届きました。
サイズ感は、こんな感じです👇
和せいろと中華せいろのいいとこどり、という触れ込みのこちら。
大きい方はもう少し高さがあってもよかったかな?と思うけど、これから使っていきつつ考えてみよっと。
まずは水に漬け込んで、しばし置いておきます。
木材の厚みがある分、最初の水分量は大事だと思うので、これはしっかりと。
我が家の手狭な流し台においても、全然余裕のある大きさ。
これは本当に助かります〜!(*´Д`*)
今晩は軽く空焚きをして、さっと蒸気を通しておしまい。タイムリミットです。あまり時間がなかったので、しっかりできなかった。
これはもう一回、しっかり空焚きしておきたいなぁ。
うーむ。
せいろ初心者なのでわからないことだらけですが、改めてレポしたいと思います!😉
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願い致します。
頂いたサポートは、取材や資料購入などの活動費として使う予定です!
m(_ _)m