ひさびさ共感性決壊したアニメ ~INTP
「先輩はおとこのこ」観てINTP↔(INFP)婆が号泣してしまった話…
アニメ「先輩はおとこのこ」
— 婆猫🐈⬛(S.H)無言いいね&フォロー失礼します…皆さまの作品に感謝! (@a2meboca6baneko) September 5, 2024
…もう、原作も気になってきた!!
キャラデザ!?の人の絵も可愛いすぎるし!! 見た目も中身もキャラ愛と共感と俯瞰分析と号泣!!
主題歌opedともに最高に素敵だし♪
(くじらさん)
私のマイノリティー心には刺さった。
久しぶりに共感性大放出…
ほんとに… ちょっと…、癖掠ってそうだし…
洗濯物干す間に観るか……、くらいの軽い気持ち。
まさかこんなに号泣するとは思わなかった。
✴
美しくて繊細なのに可愛い絵…先輩。(おとこのこ)
美しい。……、けれど、美しいのは _ 先輩の見た目
-だけじゃない。
そして、みんな可愛い!!!愛すべきキャラ。であり、
ながらの… なんと、 繊細で美しい心理描写。
人として…、美しくて尊くて…、けれど、時折俯瞰のズームイン・アウトからの…せつない。せつなさが込み上げた。ズーム…スポットされた心情、心理描写は、ひとつ一つ、とても丁寧で。
普通とか、ヘンとか…、ね。 もう
すくなくとも…私のマイノリティー心には、刺さった
刺さりまくって泣いた。
本当に久しぶりに、こんなにも共感性が大決壊して。泣いたよ。おばさんが。
主題歌(op,ed)両方ともに「くじら」さん♪
彼らのそれぞれと全体像…ひいては人々の…、を描いているように感じたop…「我がまま」
作品の繊細でせつない雰囲気と、くじらさんの独特の発色―滲んでいく…
何気なく日常的で些細な…幸せと、せつなさを、一つひとつ…、ていねいに紡いだような…ed
「あれが恋だったのかな feat.にしな」
ファンになってしまうかも…。この作品に関わっていただいたクリエイターの方々の
p.s
原作、あの、LINEマンガですって!!?