![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147793332/rectangle_large_type_2_d42f60675479ae7fbed54906c8564c03.jpeg?width=1200)
沼の色と…
自分の懐にしまい込んでしまいたくない
かといって 見たくもない 目から頭から足の先へと…うっすらと淡い けれども、たしかに おどろおどろしい色が貼り付いているんだ… それはまるで
あたまから足を引く糸のようで…
足を取られてはいないのに
とらわれて 張り付いて 身動きができない
その色を描いてみようとした…
草と灰を潰したような深緑と 泥に白灰をすこし加えたような灰色だった…
キャンバスに描こうにも…
ただ、沼のような色を 塗りたくっただけだ
ただそれだけなのに すこし ほんの少しだけ
胸のなかから沼が抜けていくように
貼りついた色が すこしだけれど薄まった… 、 色の
張り付いた糸は細く脆くなり
張りつめた引力を僅かに緩めたようだ … やっとこさ寝入っては目覚める準備ができたくらいに ……
目覚めて…実際には何もできていないのだけど
追い詰められていくのだけど … たとえば、
今更、やっと筆を見つけ出したように
ひっしに追いつめて…詰めて、詰めて、詰めて…
文字を。 ひっしに 紡いでは繋ぎ留めるんだ…
いつか もうちょっと 住み心地の良い部屋に
整えてあげたいな ……
そうすれば、 宝箱にできるだろうか __
2024-07-18 − 2024-07-19
#詩
#気持ち
#自由時
#ショートエッセイ
#エッセイ
#創作大賞2024
#オールジャンル部門
せっかくなので…
挑戦してみる、体験してみる経験こそが…
1つ、1つ…が、 宝箱へと。