見出し画像

東急線花御朱印巡り④

ごあいさつ

こんにちは!
ストアーズにて桃花鳥つきかというショップを運営しているMomoと申します。
東急線花御朱印巡りの第四回目です!

最初の記事はこちらからどうぞ❤
企画概要や巡り方について書いてあります。

前回の投稿はこちらから見ることができます❤

↑↑↑は私ののんびり神社メインのInstagramです。
東急線花御朱印巡りはこちらに投稿しています。


前回は可愛いカラフル御朱印が人気の太子堂八幡宮さままででした。
世田谷線を制覇し、次の神社仏閣に向かいます!!

東急線ワンデーパスを精算する


東急線花御朱印巡り② で集まった「乗車券購入票」を持って、
田園都市線の三軒茶屋駅で精算してもらいます。

これがかなり面倒。
毎回乗る度に「乗車券購入票」を発行してもらうので大変だったけど、
精算作業も1枚ずつになる。

そして枚数分「返金明細表」に署名が必要になる

マスクのとエアカーテンで駅員さんの小さい声が聞こえないし、
やりとりに体力もっていかれる感じでした・・・

やっと1枚になった

もうやりたくない・・・
良い経験になりました。


8社目:上目黒氷川神社


三軒茶屋駅から池尻大橋駅へ。
そんなに最寄駅から遠くないのですが、ちょっと坂になっています。

地味~に坂になっている


あとちょっと!!
頑張って。

左手に鳥居が見えてくる

ここの階段は避けられないので頑張って上ってください。
京王井の頭線側からも階段と坂になっています笑


〒153-0044 東京都目黒区大橋2丁目16−21
御祭神:素戔嗚命 天照大御神 菅原道真 

天正年間(1573年〜1592年)に武田信玄家臣の加藤家が上野原より産土神をこちらにお迎えになったのがはじまり。

「上目黒」ですが、神社周辺が元々上目黒と呼ばれていたことから神社に名前が残っています。


神職さんからわざわざ東急線花御朱印巡りのために可愛いこの判子を用意してくださったみたいです❤
限定御朱印の醍醐味ですね♪


↑↑↑動画も見れます♪

こちらの神社は境内社の神社も御朱印が受けられます
社殿の両脇に稲荷神社と富士浅間神社が奥に並んでいます。

「夏詣」の判も押して頂けました✨✨


稲荷神社



富士浅間神社


花御朱印以外は帳面に書き入れして頂けるということで、
待っている間、豆柴のかえでちゃんをナデナデ。

対応ありがとうございました!!

おめめは今アレルギーで治療中だそうです。
大丈夫とのこと。


かわいいイラスト。
今年で3歳になるそうです。



下の段に降りたい・・・


かえでちゃんは不定期で神社にいるそうです。
逢えたらラッキーですね(*'ω'*)


上目黒氷川神社さんは地域の方々とのイベントをされていることが多い印象。
参拝した日の翌日は夏のナイトマーケットを開催されていたみたいです♪
コロナ以前の参拝だったので、私も嬉しかった。

気持ちの良い神社はずっといたくなってしまうのですが、
次の場所へ。

9社目:桜神宮

池尻大橋駅から桜新町駅へ移動して古式神道・桜神宮さんへ。

歩いたら5分以内に着きます。


北口の階段から出てくるとスムーズです。
今後「長谷川町子美術館」とか周辺カフェの記事も書きたいところ。

北口階段から出てくると右手に
カツオとワカメちゃんがお出迎えしてくれます。


〒154-0014 東京都世田谷区新町3丁目21−3
御祭神:天御中主神 高皇産霊神 伊弉諾尊 伊弉冉尊 天照大御神 など

大正八年から神託により現在の地へ移り、関東大震災を回避されています。


夏の社殿

両脇はしだれ桜で、春の桜の季節はとても綺麗で有名。
お隣は幼稚園なのでとっても賑やかです。


この日は月替わりの限定御朱印もお受けしました✨
とても可愛いので御朱印も人気があります。

遠方の方へ郵送対応もされていますので、
転売での購入はやめて頂きたいところ。

詳細は公式HPをご確認ください。
因みに8月の限定御朱印はこんな感じでした↓↓↓

毎回可愛いアマビエ様のはさみ紙をいただけます。


公式Twitterは7月で止まっていますが、
9月は月替わりの御朱印と、9月17日湯立神事のみの特別御朱印『湯立神事御朱印』が授与されるそうです。
書置きのみ300枚で郵送対応無し。


公式HPより

お近くの方は是非参拝してみてはいかかでしょうか。

まだ時間がある!!!!ということで、次の場所へ。

10社目:玉川大師(寶泉山玉眞院ほうせんざんぎょくしんいん)

桜新町駅から二子玉川駅へ。

徒歩10分・・・?

GoogleMapだとこの表示ですが、実際進むと途中が凄い急な坂になっているので10分では難しいかも知れません。。


立派な本堂



〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4丁目13−3
宗派:真言宗智山派
御本尊:大日如来様

正式名:寶泉山玉眞院ほうせんざんぎょくしんいん
創建は大正時代。昭和九年(1934年)に竜海阿闍梨が地下仏殿を建立。
メディアの出演が多く雑誌やラジオに出たり、ご祈祷されたブレスレットが通信販売になったりしています。

有名なのは地下霊場「遍照金剛殿」
すでに16時を過ぎていたので、入れませんでしたがここを見たくて遠方から人が来るのだとか。

この仏殿は、私たちのいのちの根源である巨大な“秘仏大日如来さま”の胎内を表わす。
本堂直下より境内の地下一円に及び、四国88か所西国33番両霊場のお大師さま・観音さまを悉くお迎えし、有縁の方々に結縁す。
至心に順拝修行すれば、身心ともに清浄となり、そのまま無辺の大慈悲に浴し、生きる力と幸福が授かる。
龍海和尚心血を注いで昭和9年完成した本邦稀有の秘密マンダラ大殿堂なり。
石仏総数300尊体、深さ約5メートル、参道約100メートルの鉄筋コンクリート造りの奥の院。

https://tamagawadaishi.com/pilgrim.html
公式HPより

地下霊場順拝法則
参拝時間 9:00より16:30まで(最終来寺 16:00まで)
参拝料 500円~

●一辺の明り(懐中電灯・ローソク等)を禁ず
●必ず静寂を保ち、「南無大師遍照金剛」と念じて下さい。
●土足を禁ず

https://tamagawadaishi.com/pilgrim.html
公式HPより

次の時は拝観時間に間に合うように行きたい・・・!

因みにコロナの期間中、限定のアマビエ御朱印をお分かちいただけます。

御朱印の台紙は季節によって色が変わることがあるそうです。
HPのお知らせから確認してみてください。


私の大好きな不動明王さまにもご挨拶。

不動明王像


それ以外の御像もたくさんあったのですが、何故か不穏な雰囲気の像があり何か喋っていたのでこれ以上私は進めず断念(怖かった)。
もしかしたら全員に参拝する人が少なくて、嫌なのかなぁ。。

本日の花御朱印巡りはここまで。


おまけ:瀬田玉川神社

玉川大師さんの近くまで寄ったなら・・・
もしお時間があればおすすめ神社を。

もう少し坂を上がることになる・・・


階段もあります笑



頑張れ、あとちょっと!



〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4丁目11−31
御祭神:日本武尊 大己貴命 少彦名命

明治18年に役所に提出した旧社名「御嶽神社」の書類には、その由緒として、「戦国時代の永禄年中(1558~70)に、この村の下屋敷に勧請し、その後、寛永3年(1626)、瀧ヶ谷に長崎四郎右衛門嘉国が寄付をして遷宮した」とあります。
 また、当社に保存する棟札には、元禄8年(1695)9月、長崎四郎左衛門嘉満、又四郎嘉包が、子孫の長久繁栄を祈願して、拝殿一宇(棟)を造営したと記録されています。
 明治41年には、在郷の小社数祠を合祀して、同年4月1日従前の御社号、御嶽神社を地名により「玉川神社」と改称しました。
 大正3年に社殿を改築し、同12年には関東大震災の被害を受けて補修が行われました。
 昭和41年9月、台風26号の猛襲を受け、境内の樹齢7~800年の東京都指定天然記念物の赤松が惜しくも倒れ、これを契機に社殿並びに社務所の新築に取りかかり、同43年11月に完成を見ました。

https://www.tamagawajinja.jp/matsuri.html
公式HPより


石原裕次郎さんも来たことがある神社。
神社の方がいらっしゃる場合のみ右側の社務所で御朱印がいただけます。
確実に受けたいなら先に電話で確認するか、神事の日がいいかも知れません。

立派な社殿


本殿裏奥にお稲荷さんも。


ちゃんとご挨拶しました。

ちょっと横のお墓から手が伸びていたので、
お墓側に近づくのはやめた方がいいかも。。

御鏡が写ってしまうので写真は載せませんが、この稲荷神社の左側にも新しそうなお稲荷様の御社があります。

御朱印はとても親切な方が対応してくださいました✨
今回はお受けしませんでしたが、少し離れたところにある飛地境内末社瘡守稲荷神社 も御朱印があります。

案内図


今日の御朱印巡りはここで終了でした。
いやぁ、疲れました・・・坂と階段が多かった。
翌日は筋肉痛だったので、しっかり帰ったらメンテナンスしないといけないですね。



店主情報

のんびりゆったり神社仏閣をめぐりながら御朱印を受けてる和物好き着物女子。
正月は某神社で奉仕したり、しなかったり。
霊感体質で組紐と仏像彫刻修行中。
オリジナル御朱印帳と和装にぴったりの商品や和に関する商品を販売しています。

寺院中心と販売情報Instagram:https://www.instagram.com/tsukika0303/

元々の神社中心Instagram:https://www.instagram.com/mokomo_3/

いただいたサポートは次の楽しい神社仏閣記事や新しい商品製作に活かさせていただきます٩( 'ω' )و✧