noteに書いたら実現化する!
2月にラフマニノフ 鐘 に憧れている記事を書いていました。
過去の記事に「スキ」をしてくださったり、フォローしてくださったりの方々のおかげで、過去のnoteを読み返すことをしました。
ありがとうございます♪
鐘は、暗譜もほぼ出来て、人前演奏をしているところです!
音作りが難しくて…向いてない、、、とは思いますが、弾けるようになってきて嬉しく思います。
noteに書いていると叶いますね!
コロナ禍で動画レッスンしていただいていた音大の先生のリアルレッスンの申込もして!とっても楽しみにしています。
動画レッスンの復習をしたら…ラフマニノフの弾き方がまだ、私の癖が出てしまってました。レッスンまでに治せるかなぁ…
音大の先生の音色はモスクワ音楽院卒だからか?!極上の響きなのです😍久しぶりの先生の生音が楽しみ過ぎます‼️
素人の私が、凄い音大の先生にレッスンしていただけること自体奇跡のようなものです❣️生徒さんが沢山‼️大人気の先生なのです✨☺️2016年から教えていただいているので、もう4年経っています。
譜読み苦戦中のラフマニノフ「セレナーデ」とセットで、暗譜でステージ演奏する❣️✨
練習中のラヴェル ソナチネ まだ1楽章しか暗譜できていないのですが、この曲は、音大の先生が選んでくださいました。
そして、ピアノ友達や、ピアノの先生に、ラヴェル のソナチネとっても私に似合う!と言っていただける事が多いです♡
今日、練習室からラヴェル のソナチネが聞こえてきて!!私も頑張ろう〜と思いました。
ラヴェル ソナチネ 全楽章 暗譜してステージ演奏する❣️✨
パルムグレン 月の光を譜読み中です。後半頑張らねばぁ〜‼️💪
ドビュッシー 月の光と パルムグレン 月の光 もセットで、暗譜してステージ演奏する❣️✨
夢は大きく❣️✨🍀💕💐
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いいたします!ピアノに関する勉強の励みにさせていただきますm(._.)m