見出し画像

環境の力とその影響

【3歳の息子】


ある日、草刈りをしていると息子が、

『パープルフラワーは虫さんたちが好きだから刈ったらダメじゃない?』

と言った。


環境というものの影響はすごいなぁと思った。


僕は子どもの頃に草刈りを見たこともないし、大人になっても別世界のことだった。

今は日常になっているけれど。。。


。。。ダイニングテーブルの窓からは柿の木、山椒の木、梅の木、栗の木

とともに草花やそこに集まる虫たちが見える。


アザミや山椒の木には、クロアゲハや様々な虫たちが集まっていて、それをいつも見ている息子くん。


『なんでパープルフラワーに集まってるの?』


『花の蜜を食べてるんだよ。』。。。


。。。自然からの視点、虫たち視点で世界を見れる息子に心から尊敬の気持ちを持ちました。


だけど、草刈りしないといけないところもあるので、

『パープルフラワーは他のところにもたくさんあるから大丈夫!』

と言って草刈りを続けました。


だけど、僕のこういう感覚が今の世界の様々な問題につながっているのかもしれません。


この場合がとかではないですが、

多種多様な場面では色々な視点や色々な感覚で捉えられるということはとても大切なことだなぁと思います。


息子くんありがとう。


お・ま・け


田んぼに野生の鴨たちが毎年やってくるけれど、それをおばあちゃんと一緒に見に行った息子くん。


『鴨さんたちは、ネキリムシを食べてくれるから助かるんだよ』

とおばあちゃんに伝えてました。


環境の力。


#月とたね

#自然農縁月とたね  

この記事が参加している募集

応援お願いします。 まだ出会っていない、私のお米や私を必要とする方、 生まれてくる子どもたちの未来が楽しくわくわくするものになるように使わせてもらいます。