気のせいかと思うが、誰かにウォッチされている気がする
気のせいだと思うが、その気のせいがたまにあるので、「気のせいか」と安心はできない。
例えば、昨日はスーパーでほんの一瞬だけ目が合った40歳くらいの女性に、付き纏われている感じがあった。
僕は人の心理的な機微を見抜くのが上手な方だと思うので、ほんの一瞬だけ目が合った感じから、「妙だな」という感覚を得ることがある。
一瞬といっても本当に一瞬で、「0.3」秒くらいだ。人に不審者だと思われたいわけではないので、とにかく人と目を合わせないようにしている。だから、「あの人、すごく見てくるんだけど」という誤解だけは、絶対に与えない自信がある。
それくらい、自分の視線を把握しているし、コントロールもしているつもりだ。
昨日の方は、一瞬だけすれ違った後、僕が行く場所の向かい側に必ずいて、しかも、陳列されてある商品よりも僕の方を見ている気がした。直接、そちらを見ていなくても、「こちらを見ているな」というのはなんとなくわかるものだ。
しかし、僕も自分を疑う方だし、人から人気があるわけでもないので、「また、誰かが自分を見ているよ」とは思わない。だからこそ、どこか別の方を見るふりをして、その人の視線を確認するのだが、やはりそこでサッと目が合う。
何かはわからないが、「確かに見られてはいるな」ということがわかる。
もちろん、それで「ま〜た見られちゃってるよお」とは思わない。勘違いしやすい人なのだろう、と思うだけで、早く逃げようと思うだけだ。
アルバイトをしている時などは、不特定多数の人(客)と出会う機会が多いので、そういうことが多々あった。今もたまにあるが、スーパーなどの完全なプライベートでは久しぶりだ。
最近は、セルフレジが導入されてるスーパーがほとんどで、僕はセルフレジを使っている。だから、セルフレジに急いだ。
僕が使ったセルフレジの裏側は陳列棚になっていて、レジ周りに置いてあるような小さな商品が置かれていた。セルフレジコーナーには、「清算する人しか入れないしちょうどいい」と思ってセルフレジに行ったのだが、
ここから先は
つきのまどの【つれづれゴニョゴニョ】
最低でも、月の半分、つまり「2日に1回」更新します。これはこちらの問題ですが、それくらいのゆとりがあった方が、いろいろ良いかと。 内容とし…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?