![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13374495/rectangle_large_type_2_0920e4e1f1ad9be5ff8717737ed14e53.png?width=1200)
瓶詰地獄
まったく経過を書いていませんでしたが、無事に梅雨明けし今年の梅仕事も完了です。
梅干しと紫蘇、梅酢。
すべて瓶詰めしました。
果実酒や焼酎漬けをつくるのが好きなので、
ベッドの下は瓶詰地獄です。
去年までは、竹ザル(?)をつかって梅を干していましたが、今年はスリーコインズで見つけた「セーター干し」を試しに使ってみました。
(画像内の比較対象はティッシュケースです)
バランスを取るのが大変でやや不便なところもあるけれど、収納しやすいのでマンション暮らしには重宝します。
だって、しまうときの大きさこんなに違うんですもの。
かさばらなくて良いですわよね。
と、コンパクト化の成功に満足しながらも、竹ザルもなんだかもったいなくて捨てずにまた、しまってしまいました。
いいなと思ったら応援しよう!
![塚本オルガ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11012714/profile_1fbdd34ac30e6d3db30304ed297ba9ee.png?width=600&crop=1:1,smart)