見出し画像

SOSって出しにくいよ

【私の経験から伝えておきたい事】
□私の場合
□そんなの言えないよ
□して欲しいこと
□おそらく
□たどり着くのは

□私の場合
私つかPは現在44歳
まだ昭和の頃に小学生だった
自分史にも少し書いたが
当時私は身体が小さい事もあり
いわゆる「いじめ」の対象の時期があった

乗り越えたから言えるが
今考えれば
私は小さい身体に加え
陰気な部分があったため
それも原因のひとつだろう

その頃の空気感を思い出すと
「なにかあったら言ってね」って
誰かに言われたって

□そんなの言えないよ

だって怖いんだから
そして、
当時の私には
どうしようもない理由で
その状況な訳だし
牛乳飲んで
すぐでかくなる訳じゃないし
キャラも作ってるわけでもなくて
陰気に感じられちゃってるし

って思ってましたよ

□どうして欲しいかって

正直、周りからのアクションがあって
本当に信頼できる人たち数名が
いないと味方とは言い難いし、
あの孤立してる感じでは

こっちからは
言えないよ

一時的な助けだと中途半端だし
逆に辛いし

さらに
今は情報が溢れてるから
言えないんだよ
見つかっちゃうんだから
そこで
こんな事して欲しいって言うのはあったな

□して欲しいこと□

自分の経験から言う、して欲しいこと
○そうなりにくい環境の整備
って言うと「環境のせい」
みたいに聞こえるけど、
そう言う環境の整備ではなくて
なんと言うか
透明なクラスみたいな感じ
親もそう、「なんか違う」
「あれ?」って気付いて欲しい
○空気感をわかる先生の育成
そーっと見てて勘づいて、
気付いて欲しいよ
「あっ!あの生徒昨日となにか違う」
「なんかクラスの雰囲気変わった」
先生には
《ある種の野生の勘》
みたいの備わって欲しい

□おそらく

「いじめをなくす」のは無理だけど
「いじめに気付く」
「いじめを食い止める」
事は出来ると思う

それは
○○委員会がとか、カウンセラーがとか、
担当の先生がとか
じゃなくて
「人としての勘」
を働かせて欲しいって言うこと

□たどり着くのは

「気付き」
そこにも「気付き」が欲しい
それって私のしている福祉の仕事とも似ていて
「日常の観察」→「異変の気付き」
が必要であって、
それはすべき事のひとつになる

こんな話題でしたが
今日はこの辺で…
ありがとうございます

いいなと思ったら応援しよう!