![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14991811/rectangle_large_type_2_c1da057bd49fd5006e25d199affae9e7.jpeg?width=1200)
中前劇場予告編63
ということで「横浜ー東北」対決はナシよ
みたいなことになりましたが
まあ仕方ありますまい。
ハマスタの試合は得点経過が全て確かに
ちょっとショボいって言えばその通りなんすけど
両軍共にピッチャー頑張った!
ってことですね。
で私が食い入るように見ていた福岡の試合は
ああもう内川さん勘弁してください!
っていうその印象がほとんど90%みたいな。
これもうほんとに一昨年のCSからやられっぱなし
ですからね。内川に。
リベンジしたいので現役続行頼む、的な
ツイートして速攻でふて寝しました。
で、もうストーブリーグの話題ガンガン
燃え盛ってますけど、
自分は例年特に人事に感情的になることはないので
ああだこうだと細かく言うつもりもありません。
ありませんがまあ嶋はねえ、どうなんすかねえ。
将来のポジション約束しつつ現役続行に現所属球団が
「協力」する、と。
石井GM、意図的なのかどうなのか
やたらと情報流しますね。天然でやってる気がしないでもないけど。
ちょっと前までだとそうゆう人の流れ、つまり
「表だって何にもいわないけど出戻りOK約束されてんだろうな」
みたいなのは善意の第三者の素人ユーザーは後で気付くって
パターンでしたよね。「やっぱりね」みたいな。
そうゆうのももうオープンなんだなあ、と、
そんな目には絶対に遭わない事が確実な人生を歩む自分は
遠い目をして見守るのみ。
のみなんだけど、いちおう「労組」であるところの
「選手会」の会長やってた人材を二軍に「幽閉」した格好で
制限超える割合の減額提示して移籍を促す、
ってそりゃあなたやることエゲツなさ過ぎなんじゃないか、と、
他所では何度も明言している通りの「無党派」な自分でも感じます。
まあそんなに深い考えがあってのことだとも思いませんけどね。
とにかく嶋、頑張れよとしか言い様がない。
てなことで我々、嶋的なキャラはそこそこ描いてました。
全て未発表、未製本のものですけど。
けっこういなくなると困るんすけどね。
こうゆう↓のも作ってたし
最後のコマの後ろにいるのが「紀本」っていう設定っすね。
てなわけで大人物嶋の話題に終始して今回はおしまい!
※リリース中のCD、マンガのネット販売はこちら↓↓↓※
※CDを販売している実店舗はこちら↓※
中野ブロードウェイ「タコシェ」
池袋「TOKYO FUTURE MUSIC」
大阪日本橋「K2レコード」