![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80275376/rectangle_large_type_2_ded9129099a9a2b8d665f63564894999.png?width=1200)
SNSは必要か?否か?
先日、突然思い立ったが吉日でそれまでやっていたSNS(Facebook、Instagram、Twitter)を辞めてみましたw
スパッと
笑。
まず、辞めた理由なんかは今更どうでもいいので語りません。
題目の【SNSは必要か?否か?】ですが‥
結論、全くもって必要では無いです。生きていけます。
ただ、ちょっと寂しいです。笑
時代の流れに置いていかれる感は否めません。
「いつどこそこであんなイベントやこんな事がある」に関して全くついていけないのでたまに友達なんかに会ったりすると会話に入れませんw
でも、そんなのは覚悟の上だし笑って誤魔化せます。大丈夫!
SNSを辞めた次の日から三日間位は毎朝目が覚めるとスマートフォンのSNSアイコンを押そうとしてしまっている自分がいましたが四日目からはしなくなりました。押すのはお天気アプリに変わりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80276194/picture_pc_28db024fcb35e5a05cc39385e4ac3795.png?width=1200)
ボクはSNS依存症でした。
SNSを今まで見ていた時間は結構な時間を読書に回せる事に気付きました!
やったぁー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80276350/picture_pc_21a011054f3e6b15caf3f64b97b307bb.png?width=1200)
ただ読むのが遅いのが玉に瑕。
そして、なんだか世の中から置いてかれている感はやっぱりサワサワと感じてしまうのですが、たまに友達に会うと嬉しさは倍増です。コレは間違いなく!
なのでこのまま、ずーーーーーーっとSNSはやらないでおこうと思ってい
い
い
い
いたのですが‥‥
コーヒー屋さんの公式LINEアカウントのお友達が余りにも増加させ難い事に気付いてしまったのと、沢山のリアルお友達の方々が『コーヒー屋さんのSNS位は情報発信の為にやった方がいい!』と言ってくれている事を鑑みてもやはり【Tsuideni coffee】のSNSは必要だ!と言う結論に至りました。
勢いよく辞めたので、なんだか小っ恥ずかしい気持ちが溢れておりますが、6/18(土)にSNS(Instagram)を復活させたいと思います!
そして、なぜ、6/18なのか?
ですが、6/18に『Tsuideni coffee』は開業届を提出(提出済)しました。そうです。社長になりましたw
これからは『よっ!社長!』と呼んで下さい。
そして今までは『真田の森』様の営業範囲内にてさせて頂いておりました。本当にありがとうございました。
それと‥あと、婆ちゃんの誕生日です。6/18。
皆さま、こんな我が儘自由奔放なわたくしですがまたお付き合い宜しくお願い致します🙇♂️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80277277/picture_pc_ddd874e23b49766b77ee85f3a403c0a8.jpg?width=1200)
ボクが毎日をただ生きていくだけならずっとこのままSNSは辞めたままで良かったんだろうなと思います。ボクのグータラな日常なんて面白味がないものね。笑
ただ、沢山の方に応援頂いているコーヒー屋さんはやっぱり発進しなきゃね!『Alegria』も、もっと沢山の方に知って頂きたい。
そしてもうすぐその『Alegria』のパッケージングデザインも出来てきます。そんな事色々考えて悩んだらやっぱり発信はしなきゃです!
そんなこんなで今の心境。必要か否か、でした。