子供は見てるゾ(2)〜保育園・T先生のケース〜

おなじみ団長です。
一番古い記憶っていつですか?私は保育園の時、5歳くらい。

保育園児相手でもデリカシーに欠ける行動をすんなって話。
私の保育園では下着でお昼寝をしていたのだけど、とある日私はお昼寝のときに自分のパンツに穴が開いていることに気がついた。

私: 恥ずかしいな…まあでもバレないように昼寝の時間を乗り切ればいいし!

ここで、近くにいて子供達の寝かしつけをしていたのがT先生。
この女性、ほっぺが赤くていい人そうというか、純朴そうというか、もっと言うとデリカシーがない感じなのだ。

私: 早く終われ…早く終われ昼寝タイム…

そしてその時は来た。

T先生「(笑顔)うふふ、私ちゃん、パンツに穴が開いてるね。ふふ。」

私: !?バレた!なぜ?体の角度的に隠してたつもりが…もうヤダ……

人は嬉しいことよりも嫌なことばかり覚えているというが、このことは痛烈に覚えているのだ。なにがうふふだ。寝てるかもしれないが他の子がたくさんいる前で穴開いてるとか指摘すんなks!保育園児でも恥じらいは分かるよ。逆に先生、それが分からないの?いや、人の記憶なんて怪しいものだからこれも記憶違いか?まあいい、これはありえるケースである。

団長子育て訓
「0歳児からでも恥じらいの気持ちは理解できる」と考えて、指摘はこっそりとその子にしか聞こえないように伝えるようにしましょう。


そんなパンツの穴の指摘を気にする私が極度な恥ずかしがり屋で例外的なのか?いや知らんよ!嫌なものは嫌だし。

いいなと思ったら応援しよう!

痛風雑技団・団長
ありがとさーん!学習(書籍購入・アプリ特にmikanのPro版費用)に充てます。KISSのジーン・シモンズが、英語を学ぶのが大金をつかむ秘密だと言ってました。