見出し画像

判断をミスらない方法

普段の生活でも【あっちを選んでおけばよかった…】と後悔することって少なくありませんよね。

夕飯のメニューといったささいなことからかかりつけの病院を選ぶなどのちょっと大事なことまで、やはり後悔は少なくしたいものです。

今回は日常生活から日々の仕事までたくさんのシーンで活用できる選択方法について書いてみます。

判断はミスることを知る

人は思い込みが強い生き物であり、だからこそそこから抜け出すことも簡単にはいきません。

今現在猛威を振るっているウイルスの影響にも言えるんですが、信憑性のほとんどないデマに踊らされてしまう人がいるのもこの思い込み【バイアスって呼ばれています】に掛かってしまっているからなんですよね。

ではどういう人が掛かりやすいのかというと、それは【自分は絶対大丈夫!】と最初からたかをくくってしまっている人になります。

たとえば振り込め詐欺なんて今では多くの人がその手口を知っています。

しかしそれでも引っかかってしまうのは、このバイアスがあるからなんです。

これは正常性バイアスとも呼ばれており、特に災害時や緊急時における行動パターンで見られることが多いです。

ではどうすれば避けることができるのかというと、それは【勉強し続ける】ことになります。

勉強と判断は関係ないだろうと思うこともあるかもしれませんが、たくさんのコトを知ることで、色々なパターンを考えつつ最適な行動を選び取ることができるようになります。

・別にトイレットペーパーなら家にたくさんあるし、そもそも生産性とウイルスって特に関係ないからムダに買い占めなくてもいいよね

こんな感じで、周りに踊らされることなく、判断できるようになります

また、単純に【もしかしたら今の自分はバイアスに掛かっているかも…】と自分自身を過大評価せずにいることも有効な予防策になりますので、もしよければお試し下さい。

今回は正しい判断の仕方を書いてみましたが、次回も皆さんの仕事や実生活で役立つようなことを少量で書いて行きますので、5分程度お付き合いください。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?