見出し画像

『ごめん』じゃ、すまないのかな?

わたしの住んでいる自治体では
ごみ収集の曜日が決まっている。

例えば
月曜木曜は可燃
火曜は不燃
水曜は資源ごみ
というふうに。

ここまでは
どの地域もたいてい同じかな。


うちの地域では
さらに追加で
細かいスケジュールがある。

隔週で
今週はビン・カン
来週はペットボトル
と決められていたり、
危険物を回収する日
があったり
月に一度牛乳パックを回収する日
があったりする。

ようするに、
明日は何ごみなのか

曜日だけじゃ把握しにくい

のだ。


ごみスケジュールがわかりにくいので、
自治体作成のごみカレンダーをチェックしたり
自分のカレンダーに書き込んだり
というような工夫をしていたのだが、
最近わたしは
自治体からの
「ごみお知らせメール」

を見て
次の日のごみを
確認するようになった。

これ
とっても便利。

前の日に
「明日は〇〇ごみです」
とリマインドしてくれるので
メールだけ確認すれば
間違えたり忘れたりすることがない。

ということで
このメールを頼りにして
ごみ出しをしていた。


ある日。

朝出したごみが
「収集日ではありません」シールを貼られて
玄関先に置いてあった。

えっ?
間違えちゃったかな?
と思って
「ごみお知らせメール」を見返したが
お知らせの内容通りに出している。

?????

不思議に思っていたら、
自治体から
お詫びのメールが来た。

昨日配信した内容に誤りがありました。
申し訳ありません。
メールの内容通りに出されたごみについては、
夕方までに担当部署へ連絡をもらえれば
回収にうかがいます。

とのこと。



やっぱり
メールの内容が間違ってたのね。

間違うってことは…
スケジュール管理して
メール配信予約をしてるわけじゃなくて、
もしかして
毎日
自治体職員が
手打ちでメール配信してた?

たいへんなこっちゃ。

たくさんのひとが
メールを頼りにしていて
間違えてごみ出しをした結果、
自治体に
なんだこりゃ
と連絡が来て、
それで
慌ててお詫びのメールを
出したんだな。

たいへんなこっちゃ。

しかも
間違えたごみについては
個別に回収しますって…

それは
えらい
たいへんなこっちゃ。


間違いが出ないように工夫する
という対策が必要だろう
ということは
まぁひとまず置いておくとして。

それにしても
メールひとつの間違いで
自治体職員が
個別にごみを回収することになるとは…

どうして
「申し訳ありません」
「いついつ出し直してください」
じゃ
済まないのかな。

そんなに
罰ゲームみたいに
責任を取らなきゃいけないほど、
間違えることって
悪なの?

それに
職員が走り回って回収することよりも、
メールシステムを見直すとか
誤配信を防ぐやり方を検討するほうが
より
前向きな対応じゃない???


住民からのクレームでこうなったのか
自治体の判断でこうなったのか
わからないけど、
ちょっとね
そこまでしなくちゃいけないかなぁ
と思ってしまった。

だって
我々住民は
ごみ出しを間違えちゃったとしても
あごめん
出し直すわ

日々許してもらってるのに。


自治体とか
学校とか
そういう「公共」のサービスに対して
どうも
決して間違ってはならぬ
非があったなら最大限の責任を取れ

という
圧がかかっているように思う。

命に関わるようなものや
倫理的におかしいものでなければ
「ごめん」
「今後気をつけるわ」
でいいんじゃないかと思うのだが、
いやいや
めちゃくちゃ高いレベルを
求められていると思う。

これじゃ職員も
嫌になっちゃうよね。

いいなと思ったら応援しよう!