読書メモ、移動する人はうまくいく

読んだ。
https://amzn.asia/d/0bCkG70n

主張は明快。
人間はひとつの場所に留まるとダメになるから動けである。
人類は長い間、狩猟採集をしていて、自らの才覚とダンパー数150人以内の集団で、協力しながら生きてきた。
定住すると力が失われるのは想像に難くない。

下記、いいねと思った箇所。
・感じる力を取り戻す
いつもと同じルーティンで過ごすことは楽である。
何も考えなくても良いからだ。
だんだんと毎日同じ時間に起き、同じ経路で通勤通学し、同じような場所で飯を食う。
そうすると、人間は自分が何を感じているかもわかりづらくなると。
移動することでいつものルーティンから外れ、脳に強制的に稼働させて思考や感情が磨かれると主張。

・キャラ変と能力
ほとんどの人にとって、能力を変えるには環境を変えるしかない。意志で自分の能力を変えるのは限られた一部の意志強の人だけだ。
高校デビューや大学デビューという言葉があるように、環境が変わることによって一気に人の印象が変わることがある。
もともとあったポテンシャルが、環境にバチっとハマったときに開花することも意外と多くある。

移動しないことには、環境を変えることは難しい。
日常の慣れきったシステムや人間関係から離れることによって、高校デビューの機会を何度も自ら作り出していけるということを述べている。


いいなと思ったら応援しよう!