
試作2回目
先週の日曜日は、薬膳学校の日でした。今回は、モデルの方の証と体質に合わせて弁証施膳を行いました。いやー、なんというかいろんなことがとても深く理解しつつあることを実感。易経、中医学、薬膳の相互的な関係は、自分の考えの土台となっています。まずは、料理と調理のちがいを知り、心に刻むことができました。「薬膳は料理ではなく、調理をします」このことの意味と理由を分かりますか?これは、とても意義深い問いだと思います。
ついに、次回が卒業試験と修了式。時間が経つのは本当に早い。同時に、乾いたスポンジのようにさまざまなことを吸収し、考えることを続けた一年。自分自身でも驚きです。さあ、最後の試験に向けて準備をしましょうかね。