マガジンのカバー画像

ロケット型ランプができるまで

6
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

ロケット型ランプができるまで その5

ロケット型ランプができるまで その5

みなさん、こんにちは。今日は2020年7月28日。

前回のnoteまでで外装パーツとシェードパーツが完成しました。

今回は、いよいよ組み立てて完成させる様子をご紹介いたします。

30分硬化型2液混合タイプエポキシ接着剤を接合部に塗っていき、組み付けていきます。

このランプは組み立てる順番を間違えると組み立たないので、間違えてしまわないように気をつけながら組み立てていきます。

さらに、パー

もっとみる
ロケット型ランプができるまで その4

ロケット型ランプができるまで その4

みなさん、こんにちは。今日は2020年7月25日。

前回の記事で、外装パーツができるまで、をお話ししました。

今回は、外装パーツの中にはまるシェードパーツができるまで、をお話しします。

外装パーツの中にピッタリとはまるようなシェードパーツを作るには、高精度の型を作り、その型にプラスチックをはわすように形作る方法が一番良いと考えました。

TechShop TokyoにはCNCがあった、という

もっとみる
ロケット型ランプができるまで その3

ロケット型ランプができるまで その3

みなさん、こんにちは。今日は2020年7月24日。

前回の記事で、外観デザインの基ができるまでをお話ししました。

今回は、その形状から枠のパーツが出来上がるまでをお話しします。

前回の記事では3D CADに取り込んでいた、イラストレーターであらかじめ作成していた、ロケットのフォルムの元になる線画に沿ってパーツ形状を描いていきます。

何回か形状変更しているので、実際のランプになる形状そのもの

もっとみる
ロケット型ランプができるまで その1

ロケット型ランプができるまで その1

みなさん、こんにちは。今日は2020年7月21日。

Topの画像の照明は、私が2017年に制作したロケット型ランプの『The GAZE』という作品です。

外装の木枠はウォルナットの木をレーザーカットしてパーツを組み合わせて構成されており、シェードの部分はPET樹脂の板を真空成型器にかけて作っています。

実のところ、これはまだ試作品止まりで、製品として世に出していないものになります。

『Th

もっとみる