![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96518268/rectangle_large_type_2_7b59e78b120ca30642d5f84e0204fee6.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
誰かが淹れてくれる珈琲と小さな感情表現
今朝、起きるのが億劫だった。
「ああ、また、あの姿を見るのか・・・」
ため息が、出た。
目にしたくないのは
寝室から食堂にやってきて
テーブルにうっつぷすうつ夫くんの姿。
1日3回以上繰り返される。
嬉しくないお約束だ。笑。
食事が終わったらすぐに寝室に戻る、から
脱却したと思えば、喜ばしいことなんだけど。
ほんと、そうなんだけどさっ。
・・・私も、疲れてきたよ。
案の定、ヤサグレ気分で淹れた珈琲は美味しくなくて
「こういう時は、誰かに珈琲を淹れてもらおう。」
って思った。
午後から、買い物がてら小さな喫茶店へ。
事情をよく知っている店主さんが
丁寧に淹れてくれた珈琲をテイクアウト。
運転しながら飲んだ珈琲は
フローラルでやさしい味がした。
また頑張ろうって思えた。