
~石巻生活~ 12年間お世話になりました
春らしい日々になって来ました、少し風のある大阪からTAKです おはようございます。
今年度をもって、石巻生活を一旦終え、大阪に戻ることになりました。
高齢の祖母、ぼちぼち歳をとってきた母と一緒に暮らすため、実家へと戻ることにしました。
12年ぶりの、大阪生活です。
2011年7月に、初めて石巻を訪れた時は、まだ自分がそこで生活を始めるとは思いもつかなかったですが、神様の導きと周りの方々のおかげで、恵み深い日々を過ごすことができました。
初めての釣り。
アオイソメが気持ち悪かったです。
30cmオーバーのシーバスを釣り上げた喜びは、生涯忘れられそうにありません。
初めての田植えと稲刈り。
コントのように、田んぼにひっくり返りどろんこになりました。
お米のおいしさを宮城に来て知りました。
たくさんの地元の子どもたちとの出会い。
同じ目線に立ち、遊びました。
子どもたちから、元気をもらい様々なことを学びました。
石巻から大阪に帰ってきて、じんわり目頭が熱くなる瞬間は、子どもたちの成長を近くで見られないなぁという寂しさを感じる時です。
神様の創造の美しさ。
海と山に囲まれた中に暮らすことは、神様の造られた美しさと怖さを感じる日々でした。
恋しくなること間違いなしです。
数えきれない恵みの中で、過ごす12年はあっという間でした。
そんな大好きな石巻を後ろ髪をひかれながら離れ、故郷の大阪で新しい生活がスタートです。
仕事もこの先のこともまだ、何も決まっていませんが、ひとまず大阪に帰って祖母の病院付き添いをしている間に、あっという間に1週間が過ぎました。

元気なうちに、家族孝行ができるように、自分自身も社会復帰できるようにボチボチと焦らずいきたいと思います。
神様と支えてくださった沢山の皆さんに心から感謝します。
そんな感じ。
読んでくださってありがとうございます。
アナタの今日という日が、素敵な1日となりますように。
Shalom!
TAK