![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156302002/rectangle_large_type_2_223fe46b9d2a90079552b543c0d23f08.png?width=1200)
SNS疲れの特効薬!何者でもないことは、そんなに悪いことですか?【ぼくにはなにもない】
SNSを見ていると色んな人を見ます。
株式会社〇〇代表取締役、有名イラストレーター、漫画家、フォトグラファー、芸能人、SNSで年収〇〇万円インフルエンサー。
彼らが何かを語り、それに多くのフォロワーがいいねを押したりリツイートする。そしてアンチがクソリプする。
まるでそこが世界の中心かのように錯覚し、自分は仲間はずれをくらったような感覚になる。
正直疲れます。
まるで、何者でもない自分が責められているみたいになる。
君が何者でもないのは、今まで努力してこなかったからだと。
別に何者かになりたいわけではないのですが。。
こういう感覚を一度でも持ったことはありますか?
もし持ったことがあり、そして何になりたいかも分からないのに、とにかく何者かになろうと毎日疲弊してしまっているのなら、いったん立ち止まってこの本を読んでみてください。
きっと、何者にもならなくていい。
何者でもないことを誇ろう。
そう思えるようになります。
いいなと思ったら応援しよう!
![翼](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65687204/profile_c16dbeca127426f39bdaab727a9874a8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)