![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15299046/rectangle_large_type_2_419ffbf3350906acbb672ff54dff154d.jpeg?width=1200)
Photo by
aizulover
手帳考察・・・。情報が見える化しやすいのがいいな。
昨日、手帳についてnoteに書いてから、来年使うのはどんなのにしようか思いを巡らせています。
目的は、スケジュール管理ができるということなんだけど。タスクもちゃんと管理できないと使いにくいですよね。
手帳に書いた情報がわかるということが大事だなと思っています。
日記については、毎日書くというわけではないので、ひとことメモ的に書ければいいかな。本のタイトルや美味しいものを食べた時に記録を残しておきたい、そんな感じです。
キラキラ系はどうでもいいと思っていたのですが「やりたいことリスト」も大事だよねと後で気付きました。だから、メモページも欲しい。
今使っているのが、レフトタイプなんですが、意外と行きたいお店とか書いていて。すぐに行かなくても、何ヶ月後や1年後に行くチャンスがあるので、スケジュールとは別にまとめておきたいですね。
昨日書いたことも併せて、まとめてみると。
・スケジュール管理がしやすい
・メモページがある
・デザインがかわいい
この条件にあてはまるものを選びたいと思っています。
鉄道路線図に関しては、あってもなくてもよい。なんせ、地元の最寄り駅が載っていないのもあるので。
昨日、書いたのはこちらです。
いいなと思ったら応援しよう!
![tsubamihoko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12362827/profile_279b9b55b8d3f22e262947c6ffd0c610.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)