マガジンのカバー画像

メイクは毎日できる趣味

53
「毎日更新には楽しいことを書こう」と決めたら、メイクの話が多くなりました。毎日の趣味です。メイク関連をまとめました。BIJOUM多め。
運営しているクリエイター

記事一覧

文具とコスメは似てる

文具とコスメは似てる

ごきげんよう、國枝志帆です。

文具とコスメが似てると思うのは、
綺麗な色の小さな世界があるからです。
インクしかり付箋しかり、
リップしかりアイシャドウしかり。

本日は私の最愛コスメを紹介します。
桃骨(ももぼね)というアイシャドウ。
先日、二個目になりました。

色違いをリピートすることはあっても、
まったく同じ単色アイシャドウを
リピートしたことありますか?
私は桃骨が初めてです。

実は

もっとみる
心からわくわくするメイク

心からわくわくするメイク

ごきげんよう、國枝志帆です。

友人に「毎日、心からわくわくすることある?」
と聞かれて、
「noteを書くこととメイクすることかな」
と答えました。

noteは毎日更新で、
メイクはBIJOUMのマイルーティンメイクです。

診断で出たコスメを使って、
自分らしさを研ぎ澄ませるメイクです。

欠点を隠して別人になるメイクではなく、
自分に在る魅力を生かすメイクだから
毎日10分で出来るメイクで

もっとみる
ピンクのチークに憧れて

ピンクのチークに憧れて

ごきげんよう、國枝志帆です。

店員さんのぽわっとしたチークを見て、
「ピンクチークってやっぱり可愛いなぁ」と
憧れました。

遠目にも肌が透き通って見えて、
顔が小さく立体的に見えます。

私は眼光鋭いタイプなので、
童顔の可愛らしい店員さんに似合うチークが
私にも似合うとは限らないのですが、
できる範囲で真似してみました。

BIJOUMの扶郎花と初恋の
2色使いです。

パキッとした青みピン

もっとみる
クリームチークが好き

クリームチークが好き

ごきげんよう、國枝志帆です。

シンプルなクリームチークが好きです。
ブラシを使わなくてよくて、
指先に取ってぽんぽん乗せるだけで
ふんわり色づくところが好き。

最近、
手軽にメイクしたい日は
BIJOUMの桃真珠をチークとして使ってます。

アイシャドウですが、
ふわっとしたムースみたいに柔らかいんです。
まぶたにも頬にもブラシではなく、
指で塗るのが心地よくて好き。

頬に使う場合は、
クリ

もっとみる
ラスボスのミックスモンスター

ラスボスのミックスモンスター

ごきげんよう、國枝志帆です。

リップモンスターのラスボス。
先日買った赤リップですが、
思ったより薄づきの明るい赤で、
私の唇にはしっくりきませんでした。

そこで、ラスボスを赤の下地として、
深紅の2:00AMやブラウンのダークフィグを
上から重ねたところ、
赤が強まった口紅としてしっくりきました。

ダークチェリーや赤い曼珠沙華みたいな赤。
秋冬に似合うリップです。

合わない色を買っちゃっ

もっとみる
赤リップは薔薇を飾る気持ち

赤リップは薔薇を飾る気持ち

ごきげんよう、國枝志帆です。

赤リップって
薔薇の一輪挿しを飾るようにメイクすると、
しっくりと仕上がる気がします。

リップが主役だから、
アイメイクとチークはひたすら馴染む色を。
そんな今日のメイク。

眉:BIJOUMの深鈍茶
アイシャドウ:BIJOUMの桃骨
アイライン:BIJOUMの黒羽
チーク:BIJOUMの胡桃色
リップ:KATEのリップモンスター07 ラスボス

赤リップ以外はB

もっとみる
柔らかな海のような空

柔らかな海のような空

ごきげんよう、國枝志帆です。

柔らかに打ち寄せる波みたいな
オレンジの空が撮れました。
今日の夕空です。

流れるまんま 流されたら
抗おうか 美しい鰭で
壊れる夜もあったけれど 自分でいられるように

スピッツ『美しい鰭』

名前が志帆だからか、
海を連想するモチーフに惹かれます。

綺麗なので、
マガジンのサムネにしました。
これで何度も眺められます。

最後まで読んでくださって感謝します。

もっとみる
眼鏡メイク2024

眼鏡メイク2024

ごきげんよう、國枝志帆です。

BIJOUMの桃真珠を
眼鏡メイクに使ったら
ときめきました。

単色アイシャドウです。
桃シャーベットみたいな可愛い色。

目元が明るくなるから、
眼鏡をかけても目が小さく見えません。
ほんのりとした真珠のような光が
まぶたに光沢をもたらしてくれます。

長年、
しっくりくる眼鏡メイクを探していたので、
今日はとてもわくわくしました。

私は普段コンタクトで、

もっとみる

深いイチョウ色のシャツを新調しました。昨日、お気に入りの赤リップに合うと思って買った服です。思った以上にバッチリ合って、イチョウと紅葉みたいな組み合わせにわくわくしました。気持ちは秋。

帰りにイチョウ色のような深い金色に輝く満月を見ました。今日は十五夜ですね。

友人が私をイメージした絵を描いてくれて、赤リップの似合うお姉さんで嬉しくなりました。そこで久しぶりに赤い口紅をしたら、おしゃれがしたくなって、ときめくシャツとも出会いました。深い秋色Tシャツ。明日さっそく着ようとわくわくしてます。いいことって連鎖的に起きますね。幸せな一日でした。

BIJOUMのアイシャドウが好きなのは単色を指塗りするだけで決まるから。これは毎朝のとてつもない時短です。最愛の桃骨は底見えを超えて残りわずか。指では取りにくいので、アイシャドウブラシで大切に使い切ります。チークブラシを使えばクールな桃色チークに。チークとしても優秀なのが好き。

BIJOUMのアイシャドウは一色でも決まるし、重ねると印象が変わって楽しい。KIYO寄りRINの私が単色で使うのは桃骨と象牙と獅子光。忙しい朝の強い味方です。休みの朝は桃真珠と夜砂。クールなピンクメイクです。

17日まで送料無料↓
https://bijoum.myshopify.com/

子どもの頃、綺麗なお姉さんが目を伏せるたびにドキリとして、あの大人っぽい綺麗さの正体は何だろうと不思議だったのですが、大人になってわかりました。アイシャドウです。エクセルのスキニーリッチシャドウSR10ピオニーブラウンは幼い頃に憧れた「お姉さんの目元」そのもの。モーヴ系ですね。

洗顔石鹸は色々使ってきましたが、「こんな近くにこんなに合うものがあったとは」と驚いているのがミヨシの無添加白いせっけん。びっくりするくらい何も起こりません。肌が荒れない。さすが赤ちゃんでも使える無添加石鹸。匂いがないのも安心します。上質でお手頃。まっしろできれいな石鹸です。