のんびり家庭菜園*脳内菜園計画と種蒔き
まだ畑起こしをしていなくて
雪解け後の荒れたままの状態をただただ放置。
そんな畑を横目にプランターにばら蒔いた
ベビーリーフが少し育ってきて
数種類の野菜が混じっているはずだけれど
この時点ではどれも同じに見えます。
種蒔きしたのは4月17日なので
3週間とちょっと経過した様子です。
脳内菜園計画に体がついていかなくて
全然進まない畑作業。
どうにかして体を動かさなくちゃ。
脳内ばっかりがいっぱいいっぱい。
スチールラックに
厚手のゴミ袋で覆って作った簡易温室を
とっても気温が上昇した日に
屋外に移動しました。
ところが昨日今日はとっても寒くて
苗の元気がなくなってきてて
ちょっとまだ早かったかも・・・。
北海道の天気って難しい。
ミニトマトの赤ちゃん苗です。
畑の土の温度を測定しようと購入した
小学校の理科室にある
ガラスの棒の温度計を
温室の中にぶら下げています。
今朝の温室内は9℃。
温室になっていない・・・。
さぁ、また脳内菜園計画はじめます。