![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173299825/rectangle_large_type_2_375b96b3fd30b1ed6437c2c71040f1da.jpeg?width=1200)
Pistachio and Kale Hummus 身体の栄養 レシピ2
以前のブログでお話しした
身体の栄養、心の栄養、頭の栄養、
この3つのバランスが、いかに大切か。
詳しくは、こちらの記事
今回は、
身体の栄養。
この本のレシピ
![](https://assets.st-note.com/img/1738793693-8WOdV0ZlkAsYPMtSyRIp7xq1.jpg?width=1200)
こちらの、ピスタチオとケールのフモス
あまりにも美味しすぎて、
あまりにも簡単に作れるので、
レシピをご紹介します。
フモスとは、チックピー(ひよこ豆)のペーストで、
イスラエル、レバノン、トルコ、ギリシャなどの中近東や地中海で食べられている伝統的な家庭料理。
高タンパク、低脂肪のスーパーフードです。
ここ、英国でも、
色々な味のフモスが、
スーパーで売られています。
以前は、よく買っていたのですが、
このフモスを作ったら、
もう、市販のフモスは食べられません・・・・
作り方は超簡単!!
![](https://assets.st-note.com/img/1738794506-Y0GQKCyvoqS2fgOPlaB3src9.jpg?width=1200)
Pistachio and Kale Hummus
ー材料
・チックピー缶 250g
(チックピーを茹でてももちろんOKですが、手軽な缶詰を代用)
・ピスタチオ 60g
(ピスタチオは高いので、アーモンドや胡桃などのナッツと混ぜてもOK)
・ケールの葉っぱ 2枚
(生のケールはお湯に浸けて、もしくはスチームで柔らかく)
・バジル 15g
(生のバジルをざく切りに)
・レモンジュース 60ml
・レモンゼスト 2スプーン
(レモンの皮を下ろしたもの、無くてもOK)
・オリーブオイル 60ml
・ガーリック 2かけ
・塩 小さじ1
・ペッパー 小さじ1
![](https://assets.st-note.com/img/1738795355-FiKWHZcUGOM2bgeJV0lywv4S.jpg?width=1200)
ー作り方
・全ての材料をフードプロセッサーに入れて、混ぜるだけ
![](https://assets.st-note.com/img/1738794922-SZxwygEqH6IaO7pVRbUB8Ded.jpg?width=1200)
英国では、年中、
カットした生のケールが手に入ります。
そして、
この時期、
Cavolo nero という、濃い緑で、でかい葉っぱのケールが売られています。
こいつは、
The King of Kale とも言われる、
ケールの王様
茹でたり、焼いたりしてもすぐに柔らかくなるし、
生のジュースに入れると、
めちゃくちゃ美味しい!!!
手作りフモスの賞味期限は、
冷蔵で3〜4日。
冷凍で1ヶ月くらいと言われています。
この分量で、結構な量が作れますが、
私はいつも、冷凍する前に食べ切ってしまいます。
そのくらい美味しいのよ〜。
ぜひ、
作ってみてくださいね。
_____________________________________
🛒 ショップ (Shop)
www.t-stones.com
https://www.iichi.com/shop/T-Stones
📷インスタグラム (Instagram)
https://www.instagram.com/t.stones.official/?hl=ja
📝Youtube
https://youtu.be/akwjLKGxJts?si=oJhevtBY5WVztKA7
📝ワークショップ、メルマガ登録
https://www.reservestock.jp/page2/index/51538
📝note
https://note.com/tstones
📝X
https://x.com/takakopage2
✉️ お問い合わせ (Email)
Info@t-stones.net