![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95278379/rectangle_large_type_2_5618dc54e0538428ada00bee3fcaf34c.png?width=1200)
Photo by
gemini6rabbit
ちょっと知った気になれました。
何となく気になり見始めた、「限界ニュータウン」なる動画。
これがダークな動画では無く「限界集落」的な言葉としての設定で、1970年代頃からバブル絶頂辺りまでに売り出されていた土地のことを詳細に調べた動画です。
これが止まらなくなるほど見応えありまくりで、昔、新聞などでよく見た気がする「不動産広告」がとんでもないものだったと知れたりで、有意義です。
不動産に詳しい方だったら当たり前なのかもしれませんが、目から鱗がデロデロとこぼれてたまりません。
土地はケタが大きい買い物だけに、凄まじい熱量を感じます。
最近は、うさぎと猫と犬ばかりを見るようにして、暗い底なし沼のような動画は見ないようにしていたのでお気楽でしたが、久しぶりに賢くなった気になる時間を過ごせました。
かなり面白く、ためにもなるのでお時間がありましたら、お試しにどうぞ。
色々と考えさせられます。