
1/23(木) 反省は行動を伴う
先日、2024年度の確定申告書を提出しました。
いつも「昨年はどうだったかな?」と
「感情」や「感覚」だけで振り返っていますが
確定申告をすると「数字」を通して現実に直面し、
営農の実態が目の前に浮かび上がります。
良かったこと、うまくいかなかったこと、
どれもが一つひとつ、胸にしみ込みます。
計画通りに進んだ部分は、
やり遂げた充実感とともに心に残ります。
しかし、思い通りにいかなかったことや、反省すべきことも多く、
そのほとんどが「欲をかいて、それを実行してしまった結果」だと
気づかされます。
つい欲張ってしまい、
目の前の課題に対して過信してしまう自分を、
またしても反省しました。
とはいえ、ただ反省を繰り返すだけでは意味がありません。
何よりも、反省から学び今までの「行動を変えること」こそが
本当の反省なんだなと、今年に入り感じるようになりました。
自分の弱さ、甘さ、そこをしっかり見つめ、
向き合うことが大切、思いつめない程度に。
今年は、その「行動」を意識し
少しずつ「生き方」を変えていきたいと思っています。
人間の営みは自然から与えられたものから始まり
その恩恵に感謝しながら
無理なく力を抜いて生きていきたいと思います。