わたしの喜怒哀楽事情
突然ですが、みなさんは自分自身の喜怒哀楽の割合ってどれくらいですか?
喜怒哀楽の割合について、考えたことってありますか?
わたしは最近よく考えます。
今までのわたしは、
喜 2
怒 0.5
哀 1
楽 6.5
です!
でも最近のわたしは、
喜 2
怒 1
哀 0.5
楽 6.5
あんまり変わってないじゃん!
って思うかもしれません。
でも、怒が0.5も増えたんです!
わたしの中では、すごく大きな出来事で。
これまで「怒るって何?」っていう感覚でしかなくて、そんな感じで生きてきたので、今さら怒り方とかも分からなくて。
なので毎回、自分の中でモヤモヤして終わり!
みたいな感じでやってきました。
基本的にはイライラすることもほとんどなくて、
イライラしてしまいそうな時は、1人の時間を作って気持ちを落ち着かせる。
その後に、"どうしてイライラしているのか?"
"何に対してイライラしてしまっているのか?"
"今後イライラしないで済むように、どうしていくか?"
を自分で導き出します。
決していい子ぶってるとか、周りの人に良く思われたいとか思っているわけではありません。
ただ、どうやって怒ったらいいのか分からない。
それだけなんです。
こんな性格なので、職場でプチトラブルに2回ほどなってしまったこともあります。
わたし自身は当事者では無かったのですが、
「どっちの味方なの?」と、その2回とも聞かれました。
でも正直、同じ職場で働いている人間同士、敵とか味方とかっていう概念がなくて。
なので、どっちの味方でもない。
ただ、どちらが正解かは分からないけど、わたし自身の意見としてはこういう風に思ってます!というのを伝えるようにしています。
一緒に仕事していくのだから、お互いがスムーズに仕事を進められるように解決方法を導き出していったらいい。
そう思っているんですが、やはり人間なので性格の合う合わないはありますよね。
なかなかそんなに上手くはいかないものです。
初めての職場で後輩が出来た時、その後輩は5歳下の女性でした。
高校を卒業したばかりで初めての社会人。
まだ10代の彼女。
数ヶ月経って、わりと仲良くプライベートの話もするようになった頃。
彼女に話しかけられたので、答えたところ応答なし。
彼女はスマホを触りながらlineを返していたようで。
わたしは冗談交じりに
「質問されたから応えたのに無視かーい!」
とつっこみました。
「あ、すみません。line返してました。笑」
と一言。
この子、すげぇ。
↑ これがわたしの心の声です。
この話を、他の支店で働く同期に伝えたところ、
「よくキレなかったね!それは怒ってもいいところだよ!」
と言われました。
さすがにちょっとはイラッとしたのかもしれません。
勤務を終えた後の時間で、質問内容も仕事の話ではなかったので、指導するまででもないのかな?と思ってしまいました。
よく周りの人から「優しいよね」とか「優しすぎる」なんて言われます。
でも本当に優しい人は、相手のためを思ってダメなことはダメだと注意が出来る人だと思います。
先ほどお伝えした後輩とのエピソードも、本当に優しい先輩なら、業務外であっても何かしら伝えるべきだったのかもしれません。
その数年後、後輩の彼女とはプライベートでも遊ぶ中になり、当時の出来事を話しました!
笑いながら「すみません」と言われました!(笑)
長くなりましたが、それくらい本当に怒ったりイライラすることがなかった人間なのです。
それが最近、イライラすることが増えてきたように感じます。
「歳を重ねるごとに我が強くなる」と聞いたことがあります。
今年30歳になったのですが、早いけど更年期なのか?!と考えたりもしました。
もちろん人前で怒ることなどはありません。
ただ、これまでは理不尽な理由でイライラをぶつけられたとしても「ごめんなさい」と思ってしまう自分でした。
それが最近は、「なんで今わたし怒られたの?」「もう!意味わかんない!」と1人でプンスカプンスカしてます!(笑)
1人で気持ちが晴れない時は、周りの人に「こういう出来事があったんですけど、わたし間違ってますか?」と意見を求めるようにしてます。
どれが正解なのか。
どれが通常なのか。
人それぞれ、感情の沸点は違うので分かりません。
でも、明らかに昔よりは自分の意見というものを言うようになりました。
20代前半の頃、祖母に言われたことがあります。
「あなたは小さい頃から思ったことをなんにも言わない。もっと、これやりたい!これ食べたい!って言っていいんだよ」と。
何でも素直に伝えられる長女と次女。
そんな2人のバトルや、両親と長女・次女、祖母と長女の言い争いを小さい頃から見てきたわたし。
その空気がものすごく苦手で。
今でも、言い争いが始まると、その場にはいられなくなるほど苦手。
だからこそ、自分の意見を相手に伝えることが怖くなってしまったのかもしれない。
自分本位になると、争ってしまうのではないか。
誰かを傷付けてしまうかもしれない。
それなら、心に秘めていた方がいい。
無意識に、そういう思考転換をするようになってしまっていた。
でも今は、この性格で良かったのかもしれない。
そう思ってます。
伝えないと後悔する!と思ったことは、伝えるようにしているし、大切な人には特にきちんと自分自身の言葉や文字で伝えるように心掛けている。
わたしが今後も大切にしていきたいと思う人たちに、わたしの想いが届いていれば、それだけで幸せだと思うから。
たくさん喜べることを作って、
イライラや怒りは上手に発散して、
哀しいときは思いっきり泣いて、
1秒でも多く笑っていたい。
自分も周りの人も大切に。
明日も頑張ろう。