![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145909667/rectangle_large_type_2_d5b72a63e1caad4bdfbc05c25323f3e9.jpg?width=1200)
MBA始まりました
自分のために振り返りを書く。
6月27日から始まり5日目を終了。
正直戸惑うことばかりだった。
このプログラムは、北米南米地域のメンバーが集まっていてアメリカ人ばかり。バックグラウンドは様々だが意外と現役軍人が多い。全体で118名で日本人は自分だけ。自分にとってはローコンテクストな環境で、わからないことが多い。
そして、チームワークにかなり比重を置いている。今日までほぼ全ての時間をチームビルディングに時間を割いた。
HRの自分にとっては、Leadership and High Performance Teams は大切なテーマ。これをどれだけスケールアップできるのか、学びながら突き詰めていけたらと思う。
アイビーリーグのMBAプログラムなだけあって、授業もカリキュラムもすごく練られて組まれている。そして何よりも贅沢。山の中にチームビルディング専用のアスレチックがあり6人程度のチームにコーチが1人付く。アメリカでは一般的なのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145910842/picture_pc_f7b7d6fad31ff29b043cb8d30381675f.jpg?width=1200)
英語について行くのに必死だけど、チームにも打ち解けられて良かった。なんとかやっていけそうな予感は持ててる。
ここで参加できてることが有難い。
実りあるものにしようと思う。