![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30243866/rectangle_large_type_2_38384b62f63329ca53c69827eae142cd.jpg?width=1200)
お宅のお子さんは、まだ指を使って計算してますよ!!
大学を卒業してから数年経って、家庭教師をしていた25歳の時、近くの町の集会所を借りて子供向けの教室を開くことにした。
1回数百円という安い料金で、小さい子供向けに勉強を教えたいと、具体的にプレゼンテーションした。すると、
「よしいいだろう! 貸してあげるよ!」と、管理人のおじさんからすんなりOKがもらえた。
月に数千円程度で集会所を貸してくれるとのことだった。
団地が近くにあったため、低価格で勉強を学べる家庭向けの教室の必要性があると考えた。
小学生向けの英会話、国語、算数の無料体験をまず行うことにした。
かなり申し込みがあり、無料体験後も続けたいと言ってもらえた。
その中に、まりのちゃんという、小柄で人見知りの小学1年生のおんなのこがいた。
まりのちゃんは、お母さんと一緒にきており、お母さんの後ろから、ちょこっとだけ顔を出して私を見ていた。
「こんにちは…」っと、驚かせないように小さめに声をかけた。
まりのちゃんは、恥ずかしそうに、わたしよりもっと小さな声で、
「こんにちは…」っと言った。
椅子に腰掛けてもらい面談をすると、勉強が苦手で、学校から帰ってきてもなかなか宿題をせず、いつもお母さんが困っているということだった。
先日、小学校の先生との面談で、
「お宅のお子さんは、まだ指を使って計算してますよ!! 今後は使わないように、お母さんからも注意してくださいね!」
と、言われたそうだ。
こんな相談を受けたのは、初めてだった。
そして、驚きと同時に悲しくなった。
私は十人十色という言葉が好きだ。
小さな子供を見ていると、日本の教育の中で狭い枠にはめ込まれ、大人になるにつれて個性を失っていくのが悲しくてたまらない。
どこを切ってもおなじ、金太郎飴になってしまう。
私は、海外に留学しており、海外生活の経験をしたことがあるので、なおさらその様に強く感じるのかもしれない。
海外では、他人と違うことが個性であり、良いとされ、肯定されている。
みんな違っていていいと、いう考えだ。
学習の進度や、理解度は、他の人とおなじである必要はないんじゃないか、個人差があってもいいんだと思う。
他の人より理解が遅いと言われ、怒られて萎縮してしまうデメリットは親子共に、大きすぎる。
勢いと怒りが入り混じり、
私は、「お母さん、大丈夫ですよ。指を使っても、問題ありませんから、気にしないでくださいね。」
と、即答した。
数日後、まりのちゃんのはじめての授業。
まりのちゃんは、その学校の先生からいつも怒られているせいか、算数というだけで緊張している雰囲気だった。
「ん〜っと…え〜っと…」
と、ほんとに小さくつぶやきながら指を使いながら、たし算やひき算をしだした。
そして、私の顔を見上げて、ばっと手を机の下に隠した。
私は、
「あ…指? 指、使っていいんよ。気にせんでいいっちゃっ。」
と、言った。
まりのちゃんは、えっ?と驚いた表情をしたあと、少しだけにこっとした。
それから、わたしも、
「3たす4は〜」と、指を使いながら
まりのちゃんと一緒に問題を解いていった。
授業中に、
「今日、小さなカエルが、ぴょんって飛んでるの見たよ。かわいいなぁって。」
と、算数と関係ない話がでた。
「へぇー、カエル好き?」
「うん!!」
数日後、私は本屋さんにいき、カエルが載った算数ドリルを買いに行った。
次の授業で、早速、まりのちゃんにそのドリルを開くと、目をキラキラさせて
「ワァーかわいい!! ここにも、あっ、こっにも、カエルがいる!」
と、喜んでくれた。
「この池に浮いてる葉っぱの上にカエルが4匹いるよね?
この中の1匹が池に飛び込んだら、4ひく1だから…何匹残る?」
まりのちゃんの計算は、指を使ってはいるものの、格段に早くなり、また、間違えも減った。
それから、数日後
教室が開く前に、集会所のまえにお母さんが、立っていた。
「あれっ、どうしたんですか?」と、声をかけた。
私に、手紙を書いて渡しにきてくれていた。
私は、嬉しくて嬉しくて、胸が熱くなった。
※写真がその手紙です。
(noteでは、サポート機能🌈から、読者のかたがサポートといって筆者に寄付できる機能もあることを知りました。
こちらの内容を、もし気に入ってくださった方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。)
いいなと思ったら応援しよう!
![Moko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32551239/profile_5b1c45e964f08e3bda3c54a8634bec18.png?width=600&crop=1:1,smart)