参政党で心配なこと(8)
と、書いている間に、Heaveneseのマレさんから参政党についての動画の新しいモノがアップされているのに気がつきました。
例の山岡哲秀さんが司会をやった「くにもり」と「参政党」の対話番組で、ふたつの政党が近い部分が多いね、とまとめた山岡さんにチャンネル櫻の水島社長が物凄い勢いで立腹していることから始まって、参政党への評価を冷静に述べています。
ここで後半、マレさんが言っていることで重要なのは、どんなことにも盲信しないで、冷静に答えることの大事さを言っています。熱狂はよいけど、批判を許さない「盲信」はダメだよね、とまとめてくれています。
そう、本当にそこが大事なんです。
礼節を重んじて、批判する人に対しても、礼儀と誠意を持って答える。
最後にマレさんは聖書のダビデの言葉《30》を引きます。すべての候補者と有権者に贈る言葉として。
「私は真実の道を選び取り、あなたのさばきを私の前におきました」
私が真実と「思う」ことを選んだが、それが本当に正しいかは、神様に委ねる。こういう心があるかどうか、大事な事ですね。
明日土曜日は、マレさんはよしりんの応援演説に新橋に行くかも知れないそうです。僕も見に行こうかな。