
17:00からはゲスト川野聡子氏のユーフォニアムの演奏をお楽しみいただけます(第2回荻原明門下生トランペット発表会)
今月26日(日)に開催いたします「第2回荻原明門下生トランペット発表会」。嬉しいことに35名もの方にご参加いただけることになり、今から楽しみです。

そして今回、ゲストとしてユーフォニアムの川野聡子さんにご参加いただけることになっています!

ユーフォニアム:川野聡子 Satoko Kawano
山梨県出身。東京音楽大学器楽専攻(ユーフォニアム)を卒業。
卒業時、同大学管打部会主催卒業演奏会に出演。芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー(現:芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド)を修了(第1期生)。
第19回KOBE国際音楽コンクール金管楽器の部C部門入賞。
ユーフォニアムを、山本孝、外囿祥一郎、岩黒綾乃、幡野武の各氏に師事。
目標を達成する原動力を自然界から得て形にしていくことを芯に持ち、日常の中から「本物の輝き」を目指して、吹奏楽団への客演のほか、ソロ、室内楽など活動の幅を広げている。
東京音楽大学(吹奏楽アカデミー専攻)非常勤講師。
川野さんは東京佼成ウインドオーケストラやぱんだウインドオーケストラなどプロ吹奏楽団の公演にも参加するなど素晴らしい活躍をされています。また、東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻の講師もされている同僚でもあります。
そんな川野さんの演奏も発表会ではお楽しみいただけます。17:00からスタートですので、ぜひその時間『も』お聞きください(他の時間の生徒さんが頑張ってる姿もぜひ!)。
演奏曲はこのようになっております。
1.サクソルニア/J.S.コルリー
2.ハーレクイン/P.スパーク
3.星の生まれる場所で/芳賀傑
4.とっかあた/中橋愛生
ピアノ;秋元一夢
結構技巧的で速いパッセージの攻めてるプログラムをご用意いただきました。トランペットとはまた違うユーフォニアムの魅力をお楽しみいただけると思います!
東京音大吹奏楽アカデミー専攻では講師が学生と一緒に合奏などの演奏もするため、川野さんとも一緒に演奏はしているのですが、2重奏はいままでしたことなかったのでお願いして1曲共演させていただけることになりました。
5.パリのポートレート/P.グレイアム
I - Promenade (aux Champs-Èlysées)
II - Sur La Seine
III - Tour de France
ピアノ;秋元一夢
原曲はブリティッシュバンドとコルネット、ユーフォニアムのために書かれた作品です。吹奏楽以外でコルネットを、しかもソロで演奏したことが実は今までなかったので、自分にとってはチャレンジな作品になります。
ということで、第2回荻原明門下生トランペット発表会にぜひ皆様足をお運びください!
1月26日(日)12:50開始(21:00終了予定)
としま区民センター 小ホール(6F)
入場無料(入退場自由)※演奏中の出入りはご遠慮ください
どうぞよろしくお願いいたします。
荻原明(おぎわらあきら)
いいなと思ったら応援しよう!
