![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119727129/rectangle_large_type_2_eedaf296b75ae5a9f07f27829fb48ad2.jpeg?width=1200)
発表会のピアノ譜(厚め)
1月13日(土)に開催します第1回荻原門下生トランペット発表会。
いくつかの部門をご用意し、それぞれ皆さんがチャレンジを、もしくは負担のない出演の形を選んでいただけるようにしました。
中でもやはりソロで出演を希望される方、中でもこちらでお願いしているピアニストの船本貴美子先生にピアノを弾いていただく人数が最も多いです。
全ての出演者の演奏曲も決まったので、船本先生にお渡しするピアノ譜を用意していました。製本して、カットの書き込みをして、誰がどの曲を演奏するかをリスト化して。
上の写真がそれなんですが、分厚いですね。もう10月末なので、考えてみたら2ヶ月少ししかありません。これ全部譜読みして全部1日で演奏するのかと思うと、ピアニストさんってホントにすごいと感心します。
最終的にはゲストの蓼沼先生からも楽譜をいただき、未決だった出演者の方の楽譜も揃ったので、写真よりももっと分厚くなりました。
レターパックに入れてお送りしようと当初から思っていたんですが、あれって厚さ3cmまでと書いてあったけれど、楽譜の積まれた高さはそれ以上だったので無理かなと思ったら普通に入りました。よかった。
ということで、発表会の準備、時間を見つけて少しずつ進ませております。
来年1月13日(土)、ぜひ会場にいらしてください。
荻原明(おぎわらあきら)
いいなと思ったら応援しよう!
![荻原明(おぎわらあきら):トランペット](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151507391/profile_a988d5e48195073dfb5dfdcbd8a1e979.jpg?width=600&crop=1:1,smart)