見出し画像

iPhone16に機種変をした際、ソフトバンクのお店で家のWi-Fiについてお話しされ、数年前に契約したものが実はもうかなり低速だったことがわかり(1ギガでもなかった)、最近出たのかなんなのかわかりませんが、どうせこの先もっと大容量のデータ通信になっていくんだったらこの機会に最速の10ギガWi-Fiにしてしまったほうが良いと思い、変えました。

10ギガにするにあたり、光回線の工事やルーターを新しくする必要があって、手続き関係や古い機器の返却など雑用的なものが増えてしまっていますが仕方ない。時間がある時にまとめてやります。

さて無事接続作業も終わって速度テストしてみましたが、

こんな感じです。どうですか?速いですか?(よくわかってない)。確かに今までより画面の切り替わりとか読み込みが速い気もします。ただ、オンラインゲームをしたり、超大容量のデータを送受信したり、オンライン会議をしたら実感が持てるのかもしれませんが残念ながらそういうのあまりしません。まあいいんです。

ところで我が家は固定電話を使わなくなったので撤去してしまったのですが、ソフトバンクから届いた白の機器(上の写真の向かって左)は、固定電話に繋ぐためのものという解釈なのですがこれ必要なんですかね?

どなたかご存知でしたら教えてください。


荻原明(おぎわらあきら)

いいなと思ったら応援しよう!

荻原明(おぎわらあきら):トランペット
荻原明(おぎわらあきら)です。記事をご覧いただきありがとうございます。 いただいたサポートは、音楽活動の資金に充てさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。