見出し画像

#書く習慣チャレンジ に挑戦します!

今日は、4月1日。
何かを始めるにはちょうどいい区切りの日です。

これまでnoteの記事を書いてきましたが「継続」が困難な私。
アカウントを作成して最初の2か月間は、ほぼ毎日投稿をしていました。

しかし、暫く書けなくなって、最近は月に1回は更新していましたが
それも、昨日の3月31日で連続更新記録が途絶えました。

逆にこれをチャンスと捉え、今日から書く習慣チャレンジします。
なぜ、今回チャレンジしようと思ったのか?
その理由と、これからの意気込みについて語っていきます。


1.仲間のチャレンジに影響された

これが一番の理由なのですが
朝活仲間で、Twitterやnoteでも交流のある
ともこさん(https://note.com/tomoko09_writer)がnoteの毎日更新にチャレンジしていて、その素敵なチャレンジに影響を受けました。


そして、彼女の「毎日継続するコツ」の記事や動画を拝見して下がっていたモチベーションがメラメラと燃え上がってきました!

まさにこんな感じ(笑)

そして、私が影響を受けた記事と動画はこちら!

有料記事ではありますが、たったの100円!
中身を拝見して、1000円以上の価値はあるんじゃないかなと思います。

「noteってどうやって継続するの?」って思っている人は、是非読んでみると何かのヒントが得られるかもしれません。


2.「生きた記録」を残したい

以前、noteを毎日更新しているときは、毎日が充実していて、3日前のことでも1週間以上経っているのかと思えるほどでした。

とある本によると、アウトプットを習慣化することや、新しいチャレンジをすることで時間の流れがゆっくり感じられるそうです。

ちゃんと毎日更新ができるかどうかわかりませんが、ほぼ毎日更新を目指していきたいと思っています。(なので、毎日更新とは書きません)

個人的に転職して5年目となり、自分の娘も小学校に上がり、今年はかなり忙しい毎日が続くと思います。


だからこそ、しっかりと「記録」に残して、あとで見返せるようにしたいのです。


3.文章力をアップさせたい

最近AIの発展が目ざましく「ChatGPT」が巷で話題に挙がっていますね。
統計的なものであったり、事実を要約するには、最適なツールであると思います。

特にAIは情報を集めて、要約して、様々な表現方法で表現することに至っては高度なテクニックを持っています。

ただ、AIにも書けない文章があります。
それは、「感情」と「体験」です。

AIには体験を通じた感情の変化というのは、まだ表現するに及んでいないのではないでしょうか。

今後、面白い文章を書きたいなら、自分の体験や感情を上手に表現できるようにならければなりません。

そのためには「書く習慣」を身に付ける必要があると考えました。


4.まとめ

私は周りにとても影響されやすいです。そして、飽きっぽい。

なので、どのくらい継続できるか分かりませんが、幸いにも仲間の後を追うことで「ネタ切れ問題」は回避できそうです。

日々の生活に「書く習慣」を組み込みながら、楽しく継続して、成長していけたらと考えています。まずは、1週間。頑張ってみます。


最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Twitterもやっています。
よかったら、フォローお願いします!
https://twitter.com/true_masashi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?