誕生花&花言葉:3月16日
なのはな(菜の花)
Brassica napus
アブラナ科
アブラナ属
多年草
草丈1m 前後
開花3~4月
菜の花は、春によく見かける黄色い花
(アブラナ科、アブラナ属)の総称として使われ、
それらは、「西洋油菜(せいようあぶらな)」のことが多く、
菜の花の代表と言える。
ナタネ、ハクサイ、キャベツ、ブロッコリー、など
アブラナ科、アブラナ属で主に花を食するものを「菜花(なばな)
「花菜(はなな)」、「菜種(なたね)」などの呼ぶこともある。
菜の花が咲く頃に降り続く雨を「菜種梅雨(なたねづゆ)」という。


◉top
◉homo