誕生花&花言葉:12月3日
ラベンダー
Lavandula
シソ科
ラヴァンドラ属
常緑小低木
樹高30~100cm
開花5~6月
ラベンダー(ラヴァンドゥラ属)はカナリア諸島~地中海沿岸、
インドにかけて20 数種が分布する。
主に栽培されているものに、イングリッシュラベンダー、
フレンチラベンダー、フリンジドラバンダ-、
ウーリーラベンダーなどがある。
名の由来は、ラテン語のラヴァンド(洗う)にちなみ、
古代ローマにおいて入浴剤として利用されていたことによる。
また、衣類を洗う時に、香り付けにラベンダーを用いたという説もある
◉top
◉homo