![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36281916/rectangle_large_type_2_ee19907df7b6e056fe1e912f29bc7d98.jpg?width=1200)
逆境に耐える
誕生花&花言葉:11月9日
はなきりん(花麒麟)
Euphorbia milii
トウダイグサ科
ユーフォルビア属
常緑低木
草丈20~120cm
開花4~11月
アフリカのマダガスカル島原産。
大正初期に渡来。
茎は直立したり、横にはったり変化が大きい。
茎頂に花柄を伸ばし、先の方に直径約1cm の花を4個つける。
2 枚の赤い花弁に見えるのは葉が変化した苞である。
名の由来は、サボテンのモクキリンというのに姿が似ていて
1年中よく花を咲かせることから。
◉top
◉homo