誕生花&花言葉:8月16日
おみなえし(女郎花)
Patrinia scabiosaefolia
オミナエシ科
オミナエシ属
多年草
草丈60〜100cm
開花:8〜10月
中国から東シベリアにかけて分布。
沖縄をのぞく日本全土の、日当たりの良い
山野の草地や林縁に自生する。
茎をまっすぐに伸ばし、先端に多数の黄色い花を咲かせる。
オミナエシは秋の七草の一つで、万葉集にも登場する。
解熱や消炎の効果がある。
似た花に男郎花(おとこえし)がある。
形がそっくりだが、花は白く、
女郎花(おみなえし)より、力強い感じがする。
◉top
◉homo