誕生花&花言葉:2月21日
みつまた(三椏)
Edgeworthia chrysanthag
ジンチョウゲ科
ミツマタ属
落葉低木1~2m
開花3~4月
中国中南部、ヒマラヤ地方。
江戸時代初期に渡来。
花芽は、ちょっと不気味で不思議な形。
花は蜂の巣がぶら下がったような形。
枝が3本ずつ分岐するのが名の由来。
樹皮には強い繊維があり、和紙の原料になる。
しわになりにくく高級で、また虫害にもなりにくいので、
1万円札などの各種紙幣や
証紙などの原料として幅広く使われている。
![みつまた-1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71436921/picture_pc_edfa5c24af2820892e029804ca0e944e.jpg?width=1200)
![みつまた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71436941/picture_pc_c4a0ffdf41ec6d75a0bdac8ca6b59523.jpg?width=1200)
![みつまた-3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71437337/picture_pc_5921574b1cffb9fcc78a4e949e90efe3.jpg?width=1200)
![一日一万歩写真集 6巻_ページ_139](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31467581/picture_pc_3bc7d423f80f074a7e8eaf939543b525.jpg?width=1200)
◉top
◉homo