誕生花&花言葉:12月11日
まんねんぐさ(万年草)
Sedum
ベンケイソウ科
マンネングサ属
多年草
10~20cm
開花5 ~7 月
朝鮮、中国原産で古くから日本に帰化したと言われている。
世界に約400 種があるてめ、名前の特定は難しい。
花は小さめの星型でどの種も共通している。
葉はへら形で、普通は3枚が輪生する。
全体が無毛で多肉質。茎は紅色を帯びている。
花をつけない茎は長く地を這う。
葉の色は淡い緑色ないし濃い黄緑色だが、
葉の形の変わったものでは、斑入りや、
黄金色の葉などバリエーションが多彩。
![第6巻_ページ_104](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27228722/picture_pc_259983561c744efe25f8122399837fcd.jpg?width=1200)
![第6巻_ページ_105](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27228735/picture_pc_078e2bb213a8599c4f90931f5aa20f74.jpg?width=1200)
◉top
◉homo