マガジンのカバー画像

10月の誕生花と花言葉

31
このマガジン「誕生花と花言葉」は、note マガジン「一日一万歩草花図鑑」▶︎ https://note.com/troom202/m/m0a3d3e42a169 を「誕生花と花言…
運営しているクリエイター

#牧野富太郎と山

10月31日…献身的な愛

つきぬきにんどう/ロニセラ  (突抜忍冬) Lonicera sempervirens スイカズラ科/スイカズラ属/つる性植物/つる長3m/開花4〜9月 北アメリカの東部および南部原産。赤いラッパのような花を円心状に咲かせる。花に一番近い葉は2枚がひっついて1枚になり、その真ん中を突き抜けるように茎が伸びて花をつける。和名の由来は、茎が葉を突き抜けているように見えることからツキヌキ、冬でも落葉しないスイカズラを「忍冬(にんどう)」とも呼ぶことに由来する。 ▲ iBoo

10月26日…気まま

キャットテール  Acalypha トウダイグサ科/エノキグサ属/多年草/草丈20〜30cm/開花5〜9月 西インド諸島原産。トウダイグサ科の非耐寒性植物。花は、春から晩秋まで長期間楽しむことができる。名の由来、その形がネコの尾のように見えることから。別名アカリファは、イラクサの古代ギリシャ名のacalepheに由来する。 ▲ iBooksを無料でダウンロード可 (iPhone / iPad / Mac版) ・ストレージの空き容量759MB以上が必要 ・最初のダウンロー