![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104680708/rectangle_large_type_2_139180bccc8ab1757982f331a1685c28.jpeg?width=1200)
ソムリエ試験対策ここだけは! フランス ボルドー地方① ~メドック&グラーヴ地区~
○歴史
・4世紀に活躍したアウソニウスも、サンテミリオンにブドウ畑を所有していたことが知られており、現在のシャトー・オーゾンヌとみなされている
・パリ万国博覧会が開催された1855年に、ボルドーワインの格付けが行われた
・1973年にシャトー・ムートン・ロッチルドが2級から1級へ昇格
○文化
・壮麗な建築物が立ち並ぶボルドー市街区域は、2007年、「月の港ボルドー」としてユネスコの世界遺産に登録
・ドルドーニュ川右岸に位置するサンテミリオンは、ボルドーに先立って1999年に「サンテミリオン管轄区」として世界遺産に登録
○気候風土
緯度:北緯45°
・大西洋沿岸を流れる暖かなメキシコ湾流の影響により、穏やかな海洋性気候である。
・左岸は砂礫質土壌、暖かく水はけの良い土地。カベルネ・ソーヴィニヨンが適している。
・右岸は粘土質土壌、冷たく保水力のある土地。メルロが適している。
○ワイン生産量
約488万hl
~メドック地区~
【地図】
![](https://assets.st-note.com/img/1683216687023-mIF6yAxoWX.png)
◆AOC(抜粋)◆
「サン・テステフ Saint-Estephe」
オー・メドックの村名AOCで最も北に位置し、
粘土石灰質の土壌を持ち、堅牢で骨太なワインが多い。
「ポイヤック Pauillac」
砂礫質の土壌が顕著にみられ、カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高めで、
力強く骨格のしっかりしたワインを生む。
「サン・ジュリアン Saint-Julien」
砂利の混じった粘土質や粘土石灰質の上を
砂利が覆う土壌で、骨格のしっかりしたワインもある一方、力強さとしなかやさを兼ね備えたワインも多い。
「マルゴー Margaux」
オー・メドック最大の村名AOC。カベルネ・ソーヴィニヨンとメルロの調和のとれたワインが多く、村名AOCの中では最もエレガント。
~グラーヴ地区~
◆AOC(抜粋)◆
「グラーヴ・シュペリュール Graves Superieures」
グラーヴ地区で唯一白ワインのみ認められている甘口タイプ。
「ペサック・レオニャン Pessac-Leognan」
1987年にグラーヴ北部から独立したAOC。
□メドック格付け□
語呂とキーワードで頑張って覚えていきましょう!
表の右記には私が受験時に覚えていた
語呂になります!
*全ての名称の頭に「シャトー」が付きますが、
見づらくなるため、省略しております。
1級
![](https://assets.st-note.com/img/1683005984530-PrrnAczvLu.png?width=1200)
2級
サン・ジュリアン / マルゴー 5シャトー
ポイヤック / サン・テステフ 2シャトー
![](https://assets.st-note.com/img/1683011023093-iAFiuuAlKo.png?width=1200)
ブラーヌ・カントナックはカントナックで作られるが、表記はマルゴーとなる
3級
マルゴー 10シャトー
サン・ジュリアン 2シャトー
サン・テステフ / オー・メドック 1シャトー
![](https://assets.st-note.com/img/1683014303075-QFmLxFEkEK.png?width=1200)
4級
サン・ジュリアン 4シャトー
マルゴー 3シャトー
ポイヤック / サン・テステフ / オー・メドック 1シャトー
![](https://assets.st-note.com/img/1683155114765-Zy3haUK23n.png?width=1200)
5級
18シャトーありますが、全部覚えなくて良いです!
下記のシャトーだけ押さえて下さい!
![](https://assets.st-note.com/img/1683213741436-ILAcwvuBJ1.png?width=1200)
□グラーヴ格付け□
こちらも全て覚えなくて良いです!
(色ごと銘柄を覚えますが、私は「白」と「赤」の
【頭文字】を覚えて、「白・赤」の銘柄は消去法で
した)下記参照
![](https://assets.st-note.com/img/1683215646530-9pfc6bu8fO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683215699452-f14ZVAyn3z.png?width=1200)
上記以外の名称が出題されたら、色は全て「赤・白」です!