
カルテアプリLiMEはホットペッパーを超えると思いますか?
はじめに
美容師業界屈指の【仕掛け人】と言われる、
寺村優太の頭の中を知りたい方向けのnoteです。
承認制インスタサロン【寺村のススメ】の生配信上でフォロワーさんから頂いた質問への寺村優太の回答です。
承認制のインスタグラムアカウントのため、
寺村優太がフォローを許可した方々に向けて話していた内容です。
クローズドの場所なので、
安心しきって価値ある情報をうっかり喋ってしまっていることが多いため、
生配信は一切アーカイブとして録画していません。
記事に起こす作業がなかなか大変なので、有料にしています。
ご興味ある方のみご購入ください。
2記事以上単品購入される場合は月額900円で
マガジン購入して頂く方が圧倒的にお得です。
ーーーーーーーーーーーーーー
寺村優太の活動まとめ
最新のインタビュー記事
「越えるかどうか」の話ではありませんが、LiMEでもお客様の集客をできるようになります。
・ホットペッパービューティーとLiMEの違い
・今後LiMEがどんなことをやろうとしているのか
を伝えていきたいと思います。
ホットペッパービューティー(HPB)と略させていただきます。
⒈HPBから予約するお客様が美容室選びで重視している項目
HPBから予約をする方は『エリアや価格帯』から美容室を探している人が多いと思います。
もちろんInstagram、Twitterやブログの「予約はこちら」というリンクから
ホットペッパー経由で予約をする方も一定数はいるかと思います。
ですが、最初からHPBを利用して美容室を探す方々は「家や職場の近く」や「予算は〇〇円」など、
金額やエリアを重視して検索をかける方がほとんどだと思います。
そして金額orエリアによる検索結果の中から、
希望のスタイルや施術ができそうな美容室を決定します。
HPBから色々な美容室に通ってみたけど、
あまり気にいる美容室が見つからなかった方々が、
最近ではSNSから直接美容室を探したり、
ブログから悩みを解決してくれそうな美容師さんを探すようになってきています。
⒉HPBのメリットとデメリット
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?