
練習を見て頂いているスタイリストが上手いと思えず、その人に学びたいという意欲が湧かず、どうすればいいか悩んでいます
はじめに
美容師業界屈指の【仕掛け人】と言われる
寺村優太の頭の中を知りたい方向けのnoteです。
最新のインタビュー記事はこちら↓
この記事は
承認制インスタサロン【寺村のススメ】の生配信上で
フォロワーさんから頂いた質問への寺村優太の回答を、テキストに起こしました。
承認制のインスタグラムアカウントのため、
寺村優太がフォローを許可した方々に向けて話していた内容です。
クローズドの場所なので、
安心しきって価値ある情報をうっかり喋ってしまっていることが多いため、
生配信は一切アーカイブとして録画していません。
記事に起こす作業がなかなか大変なので、有料にしています。
ご興味ある方のみご購入ください。
2記事以上単品購入される場合は月額900円で
マガジン購入して頂く方が圧倒的にお得です。
1 リスペクトできる上司がいないのにどうしてそこで働くことを選択しているのですか?
結論として厳しい言い方になってしまうのですが、
自分がリスペクトできる人が上司にいないのになんでそこで働いてるのでしょうか?
辞めたらどうですか?
自分が学びたいと思える人が居ないという事を人のせいにしても仕方ないです。
ただ、この言葉を受けて今のサロンを辞めてもまた同じようなサロンに就職してしまうと思います。
2 就職先の選択ミス=あなたのミス
まずは
就職先の選択ミス=あなたのミス
という事を理解していなければ何も変わりません。
そもそも、なぜ見極められなかったのか。
ここから先は
3,107字
/
6画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?