
ネジロウのネジがあるじゃない!D535.トラックの車輪が外れ、人に激突。車輪が外れない方法あるか。
昨日の羽鳥のモーニングショーを見ていたら、群馬のトラックの車輪外れて人に当たった事件やってた。長嶋一茂が盛んに安全装置みたいのないのかとか言うので、ネジロウ社の外れないネジを使えばいいと私は思った。
12月と1月にトラックの左後輪が外れる事はかなり多い現象だそうだ。なぜ、12月1月に集中するのかは、丁寧な説明はなかったが。左後輪脱輪の現象は、日本の車が左側通行のため、左折時にねじれが左後輪に発生、右折時に遠心力がかかるという説明だった。
ネジロウ社のネジはもともと、車の脱輪対策として研究が始まっている。商品化は腕時計用とかになっていて、大型のものにはむいていないらしい。大型トラックのホイール用ナットとボルトには出来ないのかどうだろう。