最新の記事

ProctorUを使ってオンラインで試験を受けた

P4なギタリスト Sam Whiting

NAMM2019 abasiギターブース

コピー系の演奏してみたはもうおしまいかなぁ。少なくとも再生数を集めたいと思ってやるものじゃない。自分の技術上昇のため、思い出のためなどなら全然OK。 編集でいくらでもごまかしが効く、オリジナルを尊重しないコピー速度合戦はさすがに不毛に感じます。

今年はフィジカル面でも音楽面でもまた少し壁を超えられた(orきっかけをつかめた)きがする。フィジカル面に関してはあとでまとめておこう

メモ:オープンとミュートの切り替えに注意する

  • P4チューニング

    5 本
  • 今日のフレーズ

    43 本
  • 楽曲分析メモ

    2 本